可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

小児整形で扁平足用インソールを作る。

2017-03-30 13:26:00 | まるちゃん
小児整形へ行ってきました✨
と言っても、いつも行ってる療育センターに整形の先生もいたので、そこで予約をして行きました❗


まるちゃんの気になるところは、
○ジャンプができない
○全体的に筋力がない
○腰か股関節をよくポキポキ鳴らす
○扁平足

このことを先生に伝えて、インソール作りたいというと、

腰か股関節のポキポキはレントゲンになるらしく、大学病院を紹介となるそうですが、ひとまず様子をみることにしました。

そして、足は扁平足だからインソールは必要とのことで、

保険で作れるそうで、
すぐに専門の人がきて
足の型をとってくれました✨


来月また受診のときに、インソールもできあがっているそう!

靴は、硬めのハイカットシューズ
ムーンスターの靴。


↑これのピンク色にしました😊

そして、聞いてビックリ!
料金は¥37518  Σ( ゚Д゚)

うへ~!たか~い( ゚Д゚)
と驚いていると、

保険で7割ほどは戻ってきて、乳児医療でも戻ってくるらしい✨


良かった良かった!


4月の中旬には出来上がるそうなので、
とっても楽しみ💕

まるちゃん歩きやすくなるかな✨

もっと早く気が付けば良かった!


☆気付き☆

今回まるちゃんが整形を受診しようと決めたのは、

4月から行く児童デイの責任者のかたが昔理学療法士だったそうで、
まるちゃんの気になるところ、(上に書いた内容)を伝えると、
小児整形の受診をすると、インソールが保険で作れると教えてくれたのが
きっかけでした。

これ、教えてもらえてなかったら知らなかっただろうし、
扁平足もさほど気にしてなかったので、インソールなんて作ってなかったと思います。

何でも、気になるところは先生に言っていかないといけないですね😵

今まで、感覚統合の先生にも言っていたけど、そんなこと知らなかったのか教えてもらってなかったので💦

今回は運が良かったなぁ~と✨


ちょっとでも、身体で気になるところあれば、小児整形の受診オススメです✨



ランキング参加してます。
読んだよ~ポチっお願いします✨

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村