
とうとう、山に雪が来ましたよ。
今日は、11月中旬並みの気温だって予報が言っていたけど、11月中旬と今とどれほどの差があるかな、って…。
なので、大して寒くはないですね^^
私、この山に雪が降ったのを見ると、悲しくなるんです。
訳は、フミを買うって決めた、私の相棒だった人が雪の季節に亡くなったから。
4年前のことですけどね。
雪の時期になると、あぁ…またあの季節が来るんだな、って思っちゃいます。

ナナカマドも真っ赤です。

フミ、立ってる?座ってる?
今朝は、道路が濡れていたので、1時間ほど散歩の時間をずらしました。
二度寝に入ったフミを起こして出発^^;
並みの散歩の時間だったので、歩いている人もたくさんいたし、カラスも鳩もたくさんいて、かなり賑やか。
鳩はいてもいなくても影響ないけど、カラスは後方から襲って来るから、緊張の散歩;;
去年までは、フミを狙うカラスはいなくて、私を狙って追っかけて来たりしていたのに、今年はフミをターゲットにするのが出て来たんです。
フミが年を取って勢いが無くなって来たのを見澄ましたんだと思いますね。
生き物って、弱ったとみると攻撃しますから。