
寝る時にガッシガッシガシと地面を掻きむしるのがワンコの性癖。
なので、この始末;;
7、8歳くらいまでは畳ではしなかったのだけれど、そのうち始めました。
畳が新しかった時は、私も、ダメって言って、フミも、言うことを聞いていたけれど、去年の終わり頃からかなあ、ええい、面倒くさい、やりたいようにさせておこう、穴も開かないだろうって思ったのが間違いの元。
それまでのガシガシは大した力でもなかったのに、私がダメを言わなくなったとみるや、力いっぱい、グワッシグワッシ!!
そしたら、あっという間に穴が開きました;;
畳は表替えをしてから、4年目だから、弱っていたのもありますが。
畳を取り替えようかと思ったけれど、
フミの前に飼っていたワンコには、畳を新しくしたその夜に大きな穴を開けられて、翌日にまた取り替えを頼んだら、そのワンコ、畳屋さんから大層褒められブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!!!
フミの場合も、似たり寄ったりではないかと思うので、取り替えはしないことにしたのですが、
穴のままでもみっともないわけで。

そこで思いついたのが、丁度、在庫があったフロアパネル。
リビングや廊下に敷いた残りがあったので、それを両面テープで畳に張り付けました。
穴さえ塞がればいいんだから。

でも、張り付け作業をそばでジッと見ていたフミは、張り終わったら、パネルの上ではなく、その横に。
まあ、そのうちに、上に上がるでしょうけど、このパネルなら、フミのグワッシグワッシでも大丈夫です。
え?今度は、その横の畳に穴を開けるだろうって?
あ!キャ~~~;;;