
町内の除排雪の次の日は必ず大雪で、どこを除排雪したのかと思うくらいに積もるのが例年のことなのですが、今年はそれはなし^^
確か、天気予報は大荒れの吹雪と言っていたのに、すっかり晴れて、しかも気温が低いから道が凍ったまま。
ちょっとは雪が降って、氷を隠してくれたら歩きやすいのに、うまく行かないものです。
そしたら、昨日のこと、フミと散歩に出たら、私達の横を氷の道を、軽自動車がぶっ飛んで行きました。
バカが、事故るよ、と思った途端、後でドッスンと鈍い音。
振り向くと、道の状態が氷から雪に変わった境目で、車の向きが90度変わって通せんぼになっているじゃないですか。
ほら~、だから、言わんこっちゃない、と見ていたら、乗っていた人が下りて来て、あっちこっち弄っていましたが、そう簡単には動かなかったようです。
私達が町内を一周して戻ってきても、まだ、同じ状態でしたから。
まあ、怪我をしなくてよかったですね、というところです。
でもねえ・・・その道、ワンコの散歩で通る人、たくさんいるんですよ。
私は、今年はその道は行かないことにしているのですが、みなさん、車が来たら、避ける場所がない道を、よくもまあ、行くものです。
とっても危険なんですけど。