goo blog サービス終了のお知らせ 

ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

「暴走老人」を生んでしまう日本の根本的な病巣車以外の移動手段が貧困な社会にも問題あり

2020-12-12 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/life/toyokeizai-394900


自分の車で移動できるのとタクシーを呼んで移動するのとでは、自由度に大きな違いがあることは確かですが・・・

年老いても、若い人よりも上手に車を操作できる人がいるので、十人一絡げに高齢者は免許の返納を、と言えないのですが、
ただ、老人になると、咄嗟の出来事に瞬時に的確な行動ができない場合があるのではないかということが心配なのです。

車を運転中に、突然の体調異変で事故を起こすのは、老人だけではなく中年にもたくさんいるようなので、そこのところは老人だけのことではないような気もしますが。


こちらなんて、車がなければ陸の孤島にいるのかと思うような地域がたくさんあります。

そういう地域は、バスがあっても、一日2本とか。

タクシーなんてないよ、という地域もあります。

こういうところの住民の足をどう確保するのか。

昔のように、馬車を使う?

そういう風に町全体を変えれば、案外可能かもしれないと思ったりもしますが、アホか、って声が聞こえて来ました;;;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗、頭皮、加齢臭…皮膚科医が教える「男のニオイ問題」原因別3つの対処法とは

2020-12-12 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/life/bunshun-42148


これは深刻だと思います。

女性でも加齢臭がきつい人がいますが、男性はスゴイ!

よその家に行くと、家の中全体から匂って来ますから。

お風呂でもシャワーでもいいから、毎日、頭皮と耳の後ろから首にかけての生え際をし~~~~かり、洗ってほしいです。


家の中にこもった匂いは、天然バイオ水や光触媒、CT触媒の液体スプレーを使うと匂わなくなります。

これらの匂い消しは、猫や犬のトイレ集も消してくれるほどですから、強力です。

ちなみに、天然バイオ水と光触媒はウィルスや細菌などにも効果があるようだし、CT触媒は細菌には効果があるようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅首相あいさつ「ガースーです」に批判集中「今必要なのは親しみやすさじゃない」

2020-12-12 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/trend/sponichi-spngoo-20201211-0292


最初何を言ったのかと思いました。


スガひっくり返して伸ばしてみた?

笑えんです。

笑ってる場合じゃないコロナの中で、そんな笑えもしないジョーダンは聞きたくないッ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なくしたメガネが冷凍庫から出てきた」なぜそこに?と思っていたら...まるでピタゴラスイ…

2020-12-12 | お題
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jtown/trend/jtown-316067

私には絶対に起きないことだと思いました^^

私も、この記事の主さんと同じように、コンタクトとメガネを使っているけど、メガネを外してどこかに置く場合は、ほぼ、場所を決めているのと、家電や戸棚などの開き扉の前には絶対に置かないです。

そう、この記事の主さんのように落とす可能性があるから(-_-;)

それと、もし、メガネに限らず、何かが忽然と消えたと分かったら、徹底的に探す私の性格。

自分の行動を思い出してみて、可能性のあることを全部洗いだしてみる 笑。


でも、この主さんのメガネは冷凍庫内に落ちたから、壊れなくて、よかったですね^^

もし、私がこれをやったら、冷凍庫から物をだしたらすぐに閉めるから、メガネは確実に床に落下;

壊れる可能性が大なのです;;;

何が幸いするか分からないものだと思いました^^


そこ!?って声が聞こえて来そうですが 笑。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする