goo blog サービス終了のお知らせ 

ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

”転職の面接でされた質問”ランキング3位「職務経歴・経験した仕事内容」、2位「志望動機」…

2021-04-18 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/itmedia_business/bizskills/itmedia_business-20210418_010


転職しようとしたら、面接では、必ず、どうして前の会社をやめたのですか、は聞かれますよね。
これ、昔からです。

体調を崩したといえば、どこが悪かったのかと突っ込まれて、体が弱いのかと来るし、うまいこと切り抜けないと面倒なやり取りになります。

転職は、今も厄介なものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

65歳未満お断り、異色の不動産屋見守りサービスも

2021-04-18 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/business/asahi_region-ASP4K71R1P47UTIL02J


是非、こういう不動産屋さんが増えてくれたらいいと思います。
たまに、高齢の人が家が借りられないという話を聞くけど、今まで住んでいたところが何かの事情で住めなくなったら、どうするの?ですよ。

大家さんの立場で考えたら、確かに、事故物件になるのは避けたいから、高齢者を住まわせるのは嫌だというのも理解はできるんですけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「院だけ東大」で陰口も…“学歴ロンダリング”と揶揄される人たちの憂鬱

2021-04-18 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/moneypost/bizskills/moneypost-780065


学歴が大事な日本では、こんなこと普通にあります。

東大・京大を出れば、テレビでも活躍できる場が特別枠であるようなないような風潮ですから。

まあ、それにしても、習ったことを応用できる能力がないと、どの分野でもダメなのですが。


知り合いにもいますよ。
国立大の院に進学したというのを聞いて、なんのためかと思ったら、最終学歴を出た大学よりも上の国立系にしたかったから。
そうしておいたら、結婚するときに、そういう条件を出す人の射程距離に入れるからでした。

人生設計の一部だから、そう考えて、実行するのをどうこうは言えません。
最終的には、社会を生き抜く能力の問題ですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍すればもっとおいしい!解凍不要!きのこは冷凍保存しよう

2021-04-18 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/39mag/life/39mag-34288


そうしています。

キノコ類の冷凍は、言われなくても、誰でもするのではないかと思いましたが、違うんですか。

お味は、いくらか濃くなるような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明に光る謎の球体、100個超民家の敷地から発見

2021-04-18 | お題

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/region/asahi_region-ASP4K74ZLP4KTZNB00G


なんでしょうね^^

ご近所にも落ちているのかもしれないですね。

世の中、知らないことがまだまだたくさんあるってことですよね^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする