ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

耳に合わないのに返品できない…補聴器通販トラブルが急増中!プロが教える“正しい買い方”

2024-11-07 | お題


知り合いが、耳が遠くなり、会話が成り立たないので、耳鼻科に行くように言ったら、耳鼻科では、"アナタはちゃんと聞こえてるから、補聴器は必要ない” と言われたって。


この人、電話ならばちゃんと聞こえると言っていたので、電話のように、耳にぴちっと受話部分を当てれば聞こえていたのだろうと思います。

こういう人、他にもいました。


補聴器は、会話だけじゃなくて、回りの音をすべて拾うから、耳が聴こえる人が本能的に捨てる音もうるさくてたまらないのだと思います。

今のところ、必要な音だけを拾ってくれる補聴器というのはなくて、
とてつもなくお高いお値段の補聴器でも、全ての音を拾ってしまうのですね。

なので、うるさくてしかたがない、頭痛がしてくる、とっても使ってはいられない、となり、音のない世界の人が増えていくみたいです。



耳に合わない補聴器を買わされても、返品できないというのは、困った問題だと思いますが、

聴こえる補聴器、というのが雑音も聞こえる補聴器ならば、意味があるのかどうか・・・だと思うんですが!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日7日立冬北海道は平地も積... | トップ | ハリス氏の敗因探る民主党理... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お題」カテゴリの最新記事