こんにちは。
今日は予定ではお花見のため出かけるつもりでしたが、耳の下が腫れまして、
断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/2c3b0b934f3e87148d7fef934755ccf9.jpg)
今朝チリチリと焼けるような違和感を感じ目が覚めました。
今までも何度か腫れてます。
前の晩の歯磨きで、奥歯を抜いた箇所をいつもより丁寧にしているつもり。
今朝、痛みで目を覚まし、腫れに気づく。
マウスウォッシュで洗浄して、ロキソニンを一錠、腫れてる箇所を冷やす。
そのまま11時頃まで眠る。
少し腫れはおさまったが、ヤバイ感じが拭えない。行きつけの歯医者に気になる奥歯の箇所がまずいことになってないか、診てもらうも、今のところ膿が出ているかどうかわからないが、他のところより、奥歯のあたりは出血が多いと。
口の中には三箇所の唾液が出る腺があるということですが、
免疫力が低下しているとそこから菌が逆流して炎症を起こすこと、腺炎、耳の下なら耳下腺炎だ、と聞いたことがあります。
1歳4ヶ月の息子が保育園に行き始めた頃、息子も私もおたふくにかかったことがあったなぁ。
おたふくは唾液が出る度にイタタタとなったのだが、今のはそうでもない。
ややだるいけど熱はそう高くない。
食欲はいつも通り。
昨日は久しぶりに23時過ぎまで残業。
その前は2日連続早出して21時まで。
食事の時間が不規則なくらいだけど
精神的に辛い?追い込まれてる。
免疫力が低下してるということだろうな。
そんな夕べ、帰りに見上げた月が
ちょっと切なく心に染み入ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/31ed0e877a1b397ed389abdf769e6e9d.jpg)
今日はゆっくりします。
今日は予定ではお花見のため出かけるつもりでしたが、耳の下が腫れまして、
断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/2c3b0b934f3e87148d7fef934755ccf9.jpg)
今朝チリチリと焼けるような違和感を感じ目が覚めました。
今までも何度か腫れてます。
前の晩の歯磨きで、奥歯を抜いた箇所をいつもより丁寧にしているつもり。
今朝、痛みで目を覚まし、腫れに気づく。
マウスウォッシュで洗浄して、ロキソニンを一錠、腫れてる箇所を冷やす。
そのまま11時頃まで眠る。
少し腫れはおさまったが、ヤバイ感じが拭えない。行きつけの歯医者に気になる奥歯の箇所がまずいことになってないか、診てもらうも、今のところ膿が出ているかどうかわからないが、他のところより、奥歯のあたりは出血が多いと。
口の中には三箇所の唾液が出る腺があるということですが、
免疫力が低下しているとそこから菌が逆流して炎症を起こすこと、腺炎、耳の下なら耳下腺炎だ、と聞いたことがあります。
1歳4ヶ月の息子が保育園に行き始めた頃、息子も私もおたふくにかかったことがあったなぁ。
おたふくは唾液が出る度にイタタタとなったのだが、今のはそうでもない。
ややだるいけど熱はそう高くない。
食欲はいつも通り。
昨日は久しぶりに23時過ぎまで残業。
その前は2日連続早出して21時まで。
食事の時間が不規則なくらいだけど
精神的に辛い?追い込まれてる。
免疫力が低下してるということだろうな。
そんな夕べ、帰りに見上げた月が
ちょっと切なく心に染み入ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/31ed0e877a1b397ed389abdf769e6e9d.jpg)
今日はゆっくりします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます