今晩は。
満月は 本日 東京西側あたりでは 曇り空で見えません。
青森県の三八上北という地域は
三戸(さんのへ)、八戸(はちのへ)と下北半島(まさかりみたいな形の)の南、
上北郡(かみきたぐん)のことをいいます。
三戸、八戸とくると、
皆さん、「?」となるらしく。
戸(と)は集落のことを表すそうで、
昔 馬の産地だったそのあたりに九か所、
水の湧き出るところがあり、集落ができたとのこと。
一戸(いちのへ)から九戸(くのへ)まで
そのあたりに点在していました。
二戸と九戸は岩手県にありましたね。
三戸、八戸は城下町です。
一戸は近隣の村などと合併してその名称はなくなり、
四戸と九戸は四と九は縁起が良くないからと改名したと記憶しています。
五戸は今も馬の産地で
とこ嫁の父がたまに馬肉(その地域では「ばんにく」と
呼ばれてます。)を買いに行ってました。
ばんにく、美味しいです。
正月などハレの日に、時にはお刺身でも。
だいたいは義経鍋で、焼き肉として食べたものですが。
馬は農耕作業で活躍するので、八戸では2月の初旬に
えんぶり という馬を模した烏帽子をかぶって舞を躍るお祭りがあります。
子供ながらに、「勇壮」とはこういうことをいうのだろう
と思っていました。
春を呼ぶお祭りなんです。
夏の大祭中には、神社で流鏑馬が奉納されます。
馬を大事にしながら、食べちゃうんですねぇ。
ニンニクの産地の田子町が近いからか、エバラ焼き肉のたれより
ニンニクたっぷりの「源たれ」を使っていました。
こちらでも販売されていてびっくりしたものです。
いいところ あるんです。
帰りたくなってきたなぁ。
たまには。
お付き合いいただきありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
- 熱海旅行 1ヶ月前
- 南伊豆へ7 3年前
- 南伊豆へ7 3年前
- シラス丼! 5年前
- シラス丼! 5年前
- 都内閉鎖か 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
- 神田川沿いの小さな花 5年前
不定期な上、拙いブログではございますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます
青森に住んでらしたのですか?
今、温泉に夢中なので、東北は憧れの地なのです…
馬肉、美味しいらしいですね。
ワタシはまだ食べたことがないのだけど、長男が食べて「めっちゃうまかった」って言ってました。
機会があれば思い切って…食べてみようかなぁ。
あたたかいコメントありがとうございますッ
以前、会社の人に、浅虫温泉(青森市)良かったですと
言われたことがありましたよ。
むか~し 祖母に連れて行ってもらったなぁ
とは思うものの、なんせ雪の記憶しかなく。
その会社の人が行ったのは
とても小さな宿だったみたいですが
雪にうずもれるような景色が印象的だったと。
海の幸、山の幸どちらも美味しい土地です。
機会あれば、足を延ばされてみては。