ニッコウの旅のブログ
旅行の写真集
散歩の写真集

               
                    




「足立美術館」
足立美術館は、島根県安来市にあり、近代日本画を中心とした島根県の登録博物館です。
130点におよぶ横山大観の作品と日本庭園が有名で有名です。地元出身の実業家・足立全康
が1970年(昭和45年)71歳のときに開館したもので、質量ともに日本一として知られる
大観の作品は総数130点にのぼり、足立コレクションの柱となっています。
足立美術館のもう一つの特色は、その広大な日本庭園で、庭園は「枯山水庭」「白砂青松庭」
「苔庭」「池庭」など6つに分かれ、面積5万坪にも及んでいます。12年連続で庭園日本一
に選出されています。
絵画のように美しい庭園は国内はもとより海外でも評価が高く日本庭園における造園技法
のひとつである借景の手法が採られ、彼方の山や木々までも取り込んで織り成す造形美は
秀逸です。
大観のほかにも、竹内栖鳳、橋本関雪、川合玉堂、上村松園ら近代日本画壇の巨匠たちの
作品のほか、北大路魯山人、河井寛次郎の陶芸、林義雄、鈴木寿雄らの童画、平櫛田中の
木彫なども収蔵されています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




由布院温泉の旅
宇佐神宮は、大分県宇佐市にある神社で、全国に約44,000社ある八幡宮の総本社です。
石清水八幡宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)とともに日本三大八幡宮の一つとされ、
通称として宇佐八幡・宇佐八幡宮とも呼ばれる。大分県北部、国東半島付け根に立つ
御許山(標高647m)山麓に鎮座し、本殿は小高い丘陵の小椋山(亀山)山頂に鎮座する
上宮とその山麓に鎮座する下宮とからなり、その周りに社殿が広がっている。
境内は国の史跡に指定され、国宝の本殿のほか重要文化財の工芸品が所蔵されています。
由布院温泉は、大分県由布市湯布院町にある温泉で、すぐそばに聳える由布岳(火山:
標高1,584m)の恵みを受けた豊富な湯量を誇る温泉です。
由布院散策、大杵社は宇奈岐日女神社の末社でもあり、境内には、樹齢1,000年以上
と言われる杉の大木が大地に踏ん張り、空に向かってそびえています。
大杵社(おおごしゃ)の大杉で国指定天然記念物です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「南木曾の旅」
南木曽の「ホテル木曽路」へ行ってきました。
名神が工事中なので、京滋バイパス、新東名、東名阪、名古屋環状で渋滞もなく、
中央自動車道、中津川ICから旧中山道を通り、「ホテル木曽路」で1泊しました。
翌日は、妻籠宿を観光し、JR南木曽近くの国指定重要文化財の「桃介橋」を見学し、
R256号線経由、昼神温泉で、おそばを食し中央自動車道、恵那山トンネルを通り、
東海環状自動車道、豊田JCT、伊勢湾岸道、新名神経由で、無事帰宅しました。
「ホテル木曽路」は、R256で山の中の一軒家でしたが、ビールを自家製でした、
又お風呂が最高でした。
「南木曽の桃介橋や、読書(よみかき)発電所に付いて」
福沢桃介は1917(大正6)年から26年まで、木曽川沿いに7つの発電所を造り、
長さ200キロの送電施設で関西地方に電気を供給し「電力王」と呼ばれた。
旧中山道の宿場町、妻籠(つまご)に程近い木曽川の谷あいに読書(よみかき)発電所
があります。桃介橋は、大同電力が1922(大正11)年、読書発電所の建設資材運搬
のために木曽川に架けた橋で、長さは247メートル木製の橋げたをもつ吊(つ)り橋
としては最大級です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




能登の旅、NO2


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「能登の旅」
今年(2024年1月1日)能登半島では、地震や津波で大災害が発生しました。
お見舞い申し上げます。
2014年9月上旬、能登半島へ旅した時の能登面影を映した写真を見て下さい。
北陸自動車道「道の駅・尼御前サービスエリア」で休憩し千里浜なぎさドライブウェイ
で「焼き蛤」を食べて、能登輪島の朝市を見学し、曽々木の「本家上時国家」を観光し
「世界農業遺産千枚田」等を観光、R249号線から、R28号線で「道の駅・狼煙」の
金剛崎、霞ヶ浦温泉「ランプの宿」へ行ってきました。
帰り道、見附島や道の駅「能登空港」を観光して帰宅の途に就きました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




成田山新勝寺
以前、千葉県の「成田山新勝寺」へ行って来ました。
参道には「うなぎ屋」が多く立ち並び、少し離れた
「川豊別館」で食べた鰻は大変美味しく頂きました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「苗場ドラゴンドラ」
以前10月に、苗場のドラゴンドラに乗って紅葉の中、空中散歩を楽しみました。
当日は小雨の中でしたが、苗場エリアと田代高原を結ぶ全長5,481mの長さを誇る
ドラゴンドラで、移り行く紅葉の美しい景色を眼下に眺めながら片道約25分間
の空中散歩が満喫できます。ドラゴンドラは、新潟県南魚沼郡湯沢町にある苗場
スキー場と、田代エリアを結ぶ、プリンスホテルが運営するゴンドラです。
全長は5,481mで、日本最長のゴンドラ、両駅間の所要時間は、冬季は約15分、
冬季以外は20-~30分で結ばれています。2001年12月に開業し「ドラゴンドラ」
の名称は松任谷由実によって名付けられ、冬季スキーシーズンのほかゴールデン
ウィークの新緑シーズン、夏季、秋季紅葉シーズンにも営業しています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




トルコの旅、9
ホテル出て最初に、ブルーモスク、アヤソフィア、地下宮殿、オスマン帝国最後の宮殿ドル
マバブチェ宮殿、グランドバザールや、エジプシャンバザール等を観光し最後にボスポラス
海峡クルーズを楽しみました。自由行動では世界で一番短い地下鉄に乗り日本料理店で食
事しエジプシャンバザール等観光、最後にボスポラス海峡クルージングを楽しみました。
何処もすごく並んでいるので、個人観光の場合には、ガイドをお願いした方が効率良く周れ、
ガイドと一緒ですと並ばずに観光できます。
13日間の旅を終え、イスタンブールから関西空港直行便にて帰国しました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




トルコの旅、8


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




トルコの旅、7


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧