ニッコウの旅のブログ
旅行の写真集
散歩の写真集

               
                    




「岳温泉・安達太良山」
岳温泉は福島県二本松市にある活火山安達太良山の中腹にある温泉、
「岳温泉」から、高村光太郎の詩で有名な「安達太良山」へ登り、
吾妻八景の浄土平、「吾妻小富士」標高1707mの火山で、頂上には
外周が1.5kmにも 及ぶ迫力満点の巨大火口が広がっていました。
山肌からは白い噴煙が立ち昇り又、荒々しい山肌の「吾妻小富士」
周辺の道路では、ガス発生に為速やかに移動しました。


































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「鹿苑寺(金閣寺)」と石庭で有名な「龍安寺」
世界遺産(世界文化遺産) 鹿苑寺(金閣寺)は、足利義満が
応永4年(1397年)西園寺家の山荘を譲り受け「北山殿」と呼ぶ
別邸をおいた。義満の死後、鹿苑寺と名付け、寺とした。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「京都・時代祭」
京都三大祭りの一つ、時代祭が10月22日京都市内で繰り広げられた。
1895年(明治28年)、平安遷都1100年を記念して平安神宮が創建された。
その時、平安神宮の大祭、建造物、神苑の保存のために、市民により
平安講社が組織され、記念事業として時代祭が始まりました。
祭が行われる10月22日は、桓武天皇が794年(延暦13)に長岡京から
平安京に都を移された日。 この祭の特色は、神幸祭、行在所祭、還幸祭
の神儀のほか、時代風俗行列が行われることで、明治維新から、江戸時代、
安土桃山時代、室町時代、吉野時代、鎌倉時代、藤原時代、延暦時代へと
さかのぼって、順次風俗、文物の変遷を再現されています。

「フルウインドウで見る」をクリックし、右下のTVマークを押し
「Full Screenでご覧ください。


























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「ニュージーランド」
ニュージーランドは「ミルフォードサウンド」です






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「近江八幡」
近江八幡・日牟禮(ひむれ)八幡宮は,平安時代の創建であり,1,000年以上の
歴史のある神社で,2大火祭り(左義長祭り<3月>,八幡祭り<5月>)の奉納
される神社として有名です。また古くから近江商人の厚い信仰を集めてきました。
御祭神は,①誉田別尊<第15代応神天皇>,②息長足姫尊<神功皇后=
応神天皇の母)>③比売神です。

「フルウインドウで見る」をクリックし、右下のTVマークを押し
「Full Screenでご覧ください。




八幡堀(全長4,750m)は天正13年(1585年)に豊臣秀次(秀吉の甥)が
八幡山に城を築き開町したことに始まります。秀次は、八幡堀と琵琶湖とを
繋ぎ、湖上を往来する船を城下内に寄港させることで、人、物、情報を集め、
さらに楽市楽座制を実施することで城下を大いに活気づけました。
白壁が立ち並ぶ、趣のある風景は時代劇の格好の撮影の場となっており、
年間を通じて多くのロケが行われています。撮影では、水戸黄門、遠山の
金さん、銭形平次、暴れん坊将軍 、必殺仕事人、八丁堀の七人、等々の
撮影が行われています。














「(株)近江兄弟社」
近江兄弟社は、建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズにより1920年に設立、
近江と「人類皆兄弟」の精神から命名したもので、兄弟の会社ではありません。




















<



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「長谷川町子美術館」
東京都世田谷区桜新町にある、長谷川町子美術館では、
「長谷川町子原作展」「サザエさん」、「いじわるばあさん」、
「エプロンおばさん」等の漫画原画をはじめ、今年の秋に復刻される
『サザエさんかるた』のオリジナルとその原画をご紹介いたします。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「裏磐梯高原ホテル・五色沼・磐梯山」
裏磐梯高原ホテルから、五色沼を散策し最初は曇り空でしたが、
間もなく日が照り始め、磐梯山がくっきりと姿を現しました。
























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「公園・散策」
秋晴れの朝、抜けるような青空のもと、近くの公園を散策しました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




「奥入瀬渓流」
奥入瀬渓流は、青森県十和田市十和田湖畔子ノ口から 焼山までの
約14kmの奥入瀬川の渓流でです。十和田八幡平国立公園に属し、
国 指定の特別名勝及び天然記念物です。
渓流沿いにはいくつもの滝が点在し、この道は「瀑布街道」とも
呼ばれている。十和田湖への魚の遡上を阻止してきた魚止めの
滝でもある銚子大滝をはじめとして、阿修羅の流れ、雲井の滝
等多くの景勝地があ理ます。
渓流沿いには車道と共に遊歩道が整備されており、美しいと
される新緑や紅葉の時期は特に観光客が多いです。

「フルウインドウで見る」をクリックし、右下のTVマークを
押し「Full Screenでご覧ください。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




[伊香保温泉・谷川岳」
伊香保温泉は、階段が多い温泉でその数365段あり
階段の両脇には遊技場、饅頭屋等が並んでいます。
また、谷川岳は、ロープウエイに乗り天神平駅へ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧