五月晴れの今日(5月4日)孫娘達と散歩をかねてすぐ近所の大室山に出かけました。
自宅から、リフト乗り場までは緩やかな坂道を登ること約10分少々!散歩するのにはちょうど良い感じです。
リフト乗り場にはすでにたくさんの方が並んでいましたが、待つこと5分くらいでリフトに乗ることが出来ました
大室山の頂上は噴火口を一周する人たちで、混雑していましたが360度の展望を堪能できました
春霞のせいか、たくさんの雪をいただいた富士山や伊豆の大島はぼんやりと見える程度でしたが
周辺の伊豆の山々や、伊東市の町並みや吾が庵のある郷はくっきりと見ることが出来ました
しかし、頂上からふもとを見ると、たくさんの車で広い駐車場が埋め尽くされているのを見て、びっくりしました
自宅から、リフト乗り場までは緩やかな坂道を登ること約10分少々!散歩するのにはちょうど良い感じです。
リフト乗り場にはすでにたくさんの方が並んでいましたが、待つこと5分くらいでリフトに乗ることが出来ました
大室山の頂上は噴火口を一周する人たちで、混雑していましたが360度の展望を堪能できました
春霞のせいか、たくさんの雪をいただいた富士山や伊豆の大島はぼんやりと見える程度でしたが
周辺の伊豆の山々や、伊東市の町並みや吾が庵のある郷はくっきりと見ることが出来ました
しかし、頂上からふもとを見ると、たくさんの車で広い駐車場が埋め尽くされているのを見て、びっくりしました