約1ケ月前に訪れた本栖湖の芝桜は寒波のせいか、せっかく出かけて行ったのに、芝桜がまったく咲いておらず苦い思いをしました。国営放送が、山中湖の花の都公園のチューリップがGW中多くの見物客でにぎわったと告げており、雨の合間をぬっての五月晴れの今日《5月16日》再度、富士山麓を訪れました。山中湖の花の都公園のチューリップは最盛期を少し過ぎた感じでしたが、残雪をいただいた富士山の全容とチューリップ畑をを見ることが出来満足できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/e41170f0f71930ff485ab4006d535708.jpg)
チューリップを見ながらの弁当の後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/2f4734cd17fedec1be342026ef3da715.jpg)
本栖湖に向かいました。先月きた時とは、すっかり景色が違っており、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/2b73600922c954b5c8949bc6049fff35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/99a9b637c31a9f1bc0c655eed4b485bc.jpg)
芝桜が満開で台湾や韓国からの多くの見物客で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/920a170b6d78a550c413ed0de255b4d5.jpg)
どちらのお花畑もあと1週間でおしまい(?)といった感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/e41170f0f71930ff485ab4006d535708.jpg)
チューリップを見ながらの弁当の後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/2f4734cd17fedec1be342026ef3da715.jpg)
本栖湖に向かいました。先月きた時とは、すっかり景色が違っており、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/2b73600922c954b5c8949bc6049fff35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/99a9b637c31a9f1bc0c655eed4b485bc.jpg)
芝桜が満開で台湾や韓国からの多くの見物客で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/920a170b6d78a550c413ed0de255b4d5.jpg)
どちらのお花畑もあと1週間でおしまい(?)といった感じでした。