相談役の気ままなBLOG

相棒のNikon D500(たまにD300s)と遊んだ記録や野球など趣味のブログ。
さぁ、デジカメ持って出かけよう。

撮影散策~戸塚~

2014年06月30日 20時21分38秒 | 撮影散策
2014年6月29日
戸塚界隈を撮影散策しました。
今回は自然と戯れましょうということで、柏尾川、阿久和川それぞれの遊歩道をメインに行きました。
朝はかなり本気の雨でしたが、天気予報では朝8時から雨が上がるということでレッツゴーです。

本日のルートは
戸塚駅~柏尾川遊歩道~上矢部ふれあいの樹林~阿久和川遊歩道~上矢部おおぞら公園~領家公園~谷矢部池公園~戸塚駅
約8kmです。

では、散策中に撮影した紫陽花や虫たちを紹介します。
まずは柏尾川です。

柏尾川はJR東海道線に沿って流れる川でJR東海道線に乗っていると戸塚駅付近で見ることが出来る川です。
いたち川、舞岡川、阿久和川など多くの川が合流している川です。
最近では水質も良くなって魚も増え、それに伴い野鳥も来るようになりました。

その柏尾川沿いには遊歩道が整備されており桜並木がつづいてます。
今回は桜の季節でもないし野鳥さんも少ない季節で残念ですが、シーズンには多くの人が行き来するのでしょうね。

柏尾川からブリジストンを左に曲がって高架橋を渡ったところにあるのが上矢部ふれあいの樹林です。
この季節は紫陽花が多く咲いています。




そんな紫陽花の近くで見つけたのがキボシツツハムシです。

しかしこの季節蚊が多くてたまりません。
ちょっと写真を撮っている間に数ヶ所刺されました…
虫さされの薬を持って行って良かったです。
その前に虫除けしとけって感じですが、虫除けして虫が逃げたらこんな写真撮れませんからね(笑)

その後、JR沿いに少し歩くと柏尾川の支流の阿久和川にぶつかります。
阿久和川沿いを歩いて行くと遊歩道が出てきます。
遊歩道を散策すると、色々な草木が遊歩道を飾っています。
草木があるということは、虫さんたちもいます。
虫が多くいるということは野鳥さんも来るのかもしれません。

まずは大物のゴマダラカミキリです。


そしてマメコガネ


こちらが背中の黄色いハートが愛らしい
エサキモンキツノカメムシです。

始めて見ました。
見つけてくれたのは同行した爬虫類、虫博士のカメさんです。
ありがとうございます。

花が咲いていれば色々な蝶が来ます。
綺麗な模様と色のベニシジミ。


川沿いですからトンボもたくさん飛んでいます。
シオカラトンボの雌です。

雌は黄色いんですね。

さらには、背中が人の顔のようなムラサキシラホシカメムシ。


この阿久和川沿いもたくさんの紫陽花が咲いていました。
もうすぐ紫陽花の季節も終わりなので、なかなか綺麗な花が少なくなっています。
1週間前ならもっときれいだったのでしょう。
今回は花のシルエットを狙ってみました。



これもこれで面白いと思います。
でも、写真はこれで終わりなになります。
撮影はしたのですがいまいちが多くて残念です。

阿久和川を離れ、お勝待ちの交差点から坂を上って行くと領家公園があります。
グランドと遊具、池がある公園です。
公園の近くでオナガさんを多く目撃しました。

この公園から谷矢部池公園へは幹線道路を道なりにひたすら行きます。
鳥が丘南でわき道にそれて坂を下ると谷矢部公園のグランドにつきます。
この公園は冬場野鳥さんが入りそうな公園です。
今度チェックしてみようと思いました。
この公園には池があるのですが、池にはカワセミさんがいました。
都営屋さんも一人カワセミさん狙いでいらっしゃいました。
私はサンヨン+テレコンを装着する元気もなく見ているだけ(笑)
このころには結構疲れていました。

なのでこの公園の紹介写真もたいした写真が撮れなかったのでなしです…
でも良い公園でした。

この公園を後にして戸塚駅に向かいます。
撮影散策の最後の歩きが一番つらいですね、駅に着いたのが1時ごろ8時に戸塚駅を出発したので約5時間、8kmにしては時間がかかりましたが道中色々と楽しみがあったということでしょう。

たくさんの虫を紹介してくれたカメさんに再度感謝です。
こういう友人も必要ですね。
次回の散策もよろしくお願いします。
でも虫の道には深くはハマりませんから。


今回の撮影散策で撮った写真をまとめてみました。
撮影散策~戸塚~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。