童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

梅澤屋敷

2008年02月19日 16時39分58秒 | 嬉しい

【僕が山羊さんです】


薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】はこちらへどうぞ。

こんにちは 昨日のブログにルーツ探しをしている事を書き込みましたが、以外や以外に過去をさかのぼるのが難しいでことがわかりました。 周囲の古老に伺う、過去帳、お墓、県勢誌等の書籍と調べ始めていますが、大変です。 昔を知ってらっしゃる方々も亡くなってしまうし、今僕が始めることは僕の義務かもしれないと思い始めています。

 そんな中、昔の屋敷が映画に映っていたのが見つかりました。



 これは「三太物語」のワンシーンです。  主人公の三太が小学校からの帰り道として梅澤家の前を歩いています。

 懐かしいです。 この屋敷の前庭に神輿の休憩所が置かれたり、近所の方々が縁側に立ち寄りおしゃべりをしたものです。
 戦前は「山九 (ヤマク)」の屋号で呼ばれていた造り酒屋でここで販売もしていたようです。
山羊さんの幼いころには商売はやめてしまっており、普段はひっそりとしたものでした。 

 写真左側の桜の木は今も童人夢農場の入り口左側に残っており毎年春に素晴らしい花を咲かせています。  二本あったのですが一本は腐ってしまって空洞が出来てしまい危険なので数年前に伐採したのですが、現在切り株から太さ5cmぐらいの枝が生え出し花を付かせ始めています。 今年も楽しみです。   CIAO




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


薪焼きピッツア 童人夢農場の山羊さんブログ

このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事を、ちょっぴり斜に構えでも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

神奈川県相模原市津久井町
薪焼きピッツア 童人夢農場ブログはこちらから 
Copyright:ⓒ2007 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいねぇ (ツルちゃん)
2008-02-19 17:02:44
故るきを語る絵(写真)は風情があっていいですね
瞬時に小さい頃の思い出が甦ってきますね
返信する
思い出 (ドリームファームの山羊さん)
2008-02-19 17:51:52
 こんばんは。
書き込みありがとうございます。

昔の写真ですが桜の木はまだ健在です。
「しっかりせいよ」って応援されてる感じがします。
泰平堂さんやせき麺さんのブログにも戦後直ぐのころのオート三輪が乗っていました。
 屋敷の前も勿論舗装されていませんでしたが、国道も砂利道で埃がひどかったですね。  CIAO
返信する