童人夢農場の山羊さん

薪焼きで有名なピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。 髭のオーナー「山羊さん」が吼える!

「君らはNO」と声を挙げよう!

2008年05月01日 02時57分33秒 | 今日の山羊さん
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
結局、ガソリンを満タンには出来ませんでした。  昨夜仕事が終わって本屋に行く途中のスタンドは深夜にも拘わらず4台の給油機に車が10台以上が並んでいました。  面倒になり並ばず帰宅しましたが、70Lで25円で1750円の差額。 月2回給油して42、000円の差!!!  でか!!!!!!!

 道路族、厚生族、農政族、、、、、、+官僚、結局いままでこいつらの思うままにされ続け今に至っている。
もういい加減にしてくれよ! 
 金が無いのは国も95%の中小企業もその社員も農民も漁民も即ち庶民はみな同じ。
無いなら無いできちんとしたルールを作れよ。  皆が納得できる当たり前な法律を作ってくれよ!  いやいやでも払うよ、納得できれば。

 ちょこっと天下って数千万円、年度予算が余って何使うの!  茨城の某学園都市の写真屋には3月になるとカメラ・レンズ・フィルム等々多数の発注があるそうです。
 ふざけるな!!!

僅か25円で深夜まで並ぶ庶民の気持ちを分かれよ!   

千葉のおっさんよ、国会の廊下で無様な姿を晒すなよ! まさに自民の象徴だよ。  CIAO





♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感! (津久井のお花屋さん)
2008-05-01 10:09:03
こんにちは、山羊さん。

私もガソリン満タンを断念した一人です。
それに加え、昨晩は切花注文商品を引き取りに相模原まで行ったのですが、何処も渋滞で帰宅するのに2時間半。原因はニュースでも言っていた通りのガソリンスタンド駆け込み需要あぶれ渋滞、腹が立って並ぶ気にもなれませんでしたね。総括すれば2千円得をしたとしても、値上がりと変わりなくなります。何よりも無駄に使っていては、何にも成りませんね。首相のコメントに呆れ、国民に呆れ、近頃世の中変ですね。

下の禁煙条例、コメントを県に送信しておきました。
基本的に賛成ですが、ノンスモーカーの方が喫煙者の気持ちを解れと言っても解る筈も無いので、その旨を書き綴りました。
このような声を挙げる方って、割りと元喫煙者(嫌煙家)に多く思われます。御他聞に漏れず私もそうです。(笑)
返信する
呆れるね! (童人夢農場の山羊さん)
2008-05-01 10:19:07
 こんにちは 
条例の件ありがとうございます。

これも含め、庶民が「おかしい」「いやだ」「なっとくできな」っともっともっと声を出さなければ為政者は本気になりませんよね! それでも面の皮が厚いからやっかいでしょうが。

 でもとにかく我々が動き出さなくては始まりませんからね!  CIAO
返信する
困ったもんだ! (ツルちゃん)
2008-05-02 13:26:45
道路特定財源が1ケ月なくなったおかげで
ガソリンは下がったけれど、子供の通学路の
工事が一時凍結だ!!
○○党さん反対する前に代案をちゃんとして
一般納税者に迷惑がかからないようにしてね
返信する
全くそのとおり (童人夢農場の山羊さん)
2008-05-02 14:09:05
 こんにちは ツルちゃんさん。 明日から忙しい数日間が続きますね。 がんばってください。

 ようするに税がどのように取られ、それがどのような仕組みで使われ方が決まり、そして使われているか? 誰がその税を使って仕事をこなすか?

 これらが不透明で、使われ方の矛盾が、ほころびがやっと少しだけ見えてきた現状でしょう。

 結局、そのさまざまな部分で美味しい物を頂ける方達が居て、それを既得権益として当然ながらはなさない。

 これらの許しがたい部分を摩り替えて「工事の一時凍結」と脅しが入る。  要するの人質として使われて、保身のみで汲々としている本質をまったく議論しようとしない全ての政党、議員さんがぶっ飛ばない限り、だめだね。

 気骨有る首長だったら、起債をして工事をしたって良いわけで、ようするにエライさん達は自分可愛さで庶民の方に向いていなって言う事でしょう!

 自民にも、民主にも期待はまったくしてない山羊さんのぼやきです。 
 だからこそせめてシーソーゲーム的に政権交代が必要だと思いますがいかがですか?   CIAO
返信する