この間、お茶の稽古へ行って驚いたことは、意外といっぱい茶道具が揃っていたこと。
最近は全然自宅稽古もしていなかったが、ウチでやるのは
・建水は深さのある丼鉢
・蓋置は、何かについてた竹の切れ端
・棗は箱手前用のミニ棗
・瓶は小さめのヤカン(もしくはエアー)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
うむむ。
これではやる気は持続しないよなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
畳の部屋は6畳と書いてある(畳は6枚ある)がマンション間と言われる小さいサイズ。
そしてすごく物が多いので、稽古には使えない、、、、、、
ーーーー片付けろって話だが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そう思うと、引っ越す予定である義実家は客間は8畳で多分本間。
古い家なんで、床の間もあるしその横には書院風の飾りだな(?)がある。
客は来ないと思うし、実は密かにここを私の部屋にしようと画策している。
まあ、客が来たらここでお茶を振る舞えば十分客間になるし。
今、歌を習ってるけど、習った期間が長いだけあって、お茶はいろんなことが身についてるなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そう思うと、それだけの期間の稽古が必要なんだな、とも実感した。
継続は力だな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
とりあえず、茶碗とか風呂釜ぐらいは買おうかなあ、、、、、
でも我が家に風呂釜置く場所ないや
最近は全然自宅稽古もしていなかったが、ウチでやるのは
・建水は深さのある丼鉢
・蓋置は、何かについてた竹の切れ端
・棗は箱手前用のミニ棗
・瓶は小さめのヤカン(もしくはエアー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
うむむ。
これではやる気は持続しないよなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
畳の部屋は6畳と書いてある(畳は6枚ある)がマンション間と言われる小さいサイズ。
そしてすごく物が多いので、稽古には使えない、、、、、、
ーーーー片付けろって話だが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そう思うと、引っ越す予定である義実家は客間は8畳で多分本間。
古い家なんで、床の間もあるしその横には書院風の飾りだな(?)がある。
客は来ないと思うし、実は密かにここを私の部屋にしようと画策している。
まあ、客が来たらここでお茶を振る舞えば十分客間になるし。
今、歌を習ってるけど、習った期間が長いだけあって、お茶はいろんなことが身についてるなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そう思うと、それだけの期間の稽古が必要なんだな、とも実感した。
継続は力だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
とりあえず、茶碗とか風呂釜ぐらいは買おうかなあ、、、、、
でも我が家に風呂釜置く場所ないや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)