しばし、お休みをしていた有志のお稽古が再開。
2月だけど、初釜だ!!
やっぱりお茶はいいなあ。
今回の役割は半分客の半分亭主。
香点前を頼まれていたので、復習して挑む。
お点前自体はそんなに難しくない(灰を盛るのが難しかった、、、、)
初釜なので、そこからお濃茶・続き薄茶と続く。
初心者さんもいるので、経験者でお手前と正客・お詰めを割り振る。私はお詰め。
楽しい
楽しもうと思ったら、どえらい知識がいるお茶だけど、
やっぱ楽しいなあ
家に帰ってから、去年せっせと勉強した茶道文化検定の本を引っ張り出し、パラパラめくる。
錆びた頭では去年覚えたことも相当忘れてるし、時折復習せねば!!
だがしかし!!定期的にお稽古(?)行ってるとモチベーションも続くんだけど、
なかなか難しいよね、、、、、、
これ、月釜じゃモチベーション戻ってこないのよね
一人で行くからだと思うけど。
定年したらお茶にかかる何かをしたいと思ってるから、コツコツ細く長く続けていかないと。
それも遥か先の話でもなくなってきたし。