なんとなく雨あがり

管理職にはなったものの、壁にぶち当たりまくりの日々を徒然なるままに‥‥

多肉植物「白牡丹」

2020年01月30日 | 日記
3ヶ月ほど前、掃除とお家改造に邁進していた時、参考にした本に「多肉植物かわいい」という記載があった。
すぐ影響を受ける私は、早速近所の花屋に売っていた「白牡丹」という名の多肉植物を買ってみた。

これが可愛くない。
多分、ちんまり咲いてて(?)くれたらかわいいんだろうけど、売れ残りだったらしく、首(茎?)が長ーーく伸びており、
ポケモンのアローラナッシーのような風貌
これしかなかったの

伸びた茎の部分の葉っぱが何枚か落ちそうだったので、株分けしてみようとネットで調べて土の上に置いてみた。
始めたのが10月末ぐらい?だったので、無理だろうなと思っていたが、他に手間はかからないから物は試しだ。。
実際、一週間経っても二週間経っても芽(?)が出てくる気配がない。
めんどくさがり屋の私は、そのまま放置していた。
水もやらず、冬だというのに屋外に出しっぱなし。

でも買ってきた「白牡丹」も株分けしようとしている葉っぱもしおれる気配がない。
すごいなー

そして、最近チェックした所、
芽が出てる!!!


まだ根っこは出ないけど、ちゃんと買ってきた「白牡丹」の先端みたいな形になってる!
かわいい。
これはうまくいくかも。

こんだけ放置していても寒くてもちゃんと芽がでるなんて、健気だなー。
一応芽が出てからは夜は家の中へ入れるようにした。

昔、金のなる木が実家にあって、寒波の時に屋外に放置していたら、葉っぱが凍結してしまった記憶があるから。
あれは悲しかった。
いや、私が世話をしたわけじゃないけど。

ちょとづつ大きくなるといいな。
楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナーと現実のつづき

2020年01月29日 | 日記
セミナーは他にも色々いいこと言ってた。

産休育休は自身で子供の世話をする休み。
介護休業は他人(公的機関)にお世話を任せる段取りをする休み。

なるほど
確かにそうだ。
子供は、一般的には時間がたつほど手がかからなくなる。
介護は逆で、どんどん手がかかるようになる。

しかし、そんなことも言われないと分からないもんだ。
参加してよかったと思う。

確かに従業員から「介護休暇」ってありますか?みたいな問い合わせはある。一応、就業規則なんかにも盛り込んである。
法的義務だからね。
で、実体があるか?と問われると、現実問題機能してない。
休むなら有給使え、ってのは慣習みたいなもの。だって、その休暇、無給だもん。
管理する側(労務担当)も欠勤ではない無給休暇使われると、結構面倒だったりする。欠勤は評価に出るが、無給の休暇は出なかったり、でも給与控除をしなきゃいけなかったり、次年度有給付与計算の時は出勤扱いだとか、やってられん
専門部署があるシステムが完備されているような大企業ならできるんだろうが、ほぼ人海戦術でやるうちのような会社には無理。それも、業務の一部でやってるだけ。他に膨大に仕事がある。
ただでも働き方改革で、5日以上休ませる義務があったりとか、時間外勤務の上限の管理だとか、、、、、果てはフレックスとか(まだだけど、目指してる)それを、現メンバーで他の業務の片手間にやれ?
でも、それ専用のシステムないしソフトは入れないぞ!ってなると(予算は却下された)
は?
ってなる

ーーーー休業のハナシだった、、、、
ま、国の方はなかなかいい策を出してるんだな、とは思った。
そして、それを準拠して会社のシステム整えたら、働きやすい会社になるんだろうな、と思う。

うちも産休育休、育児短時間勤務には10年も前から取り組んでて、今は普通に休みを取るし復帰し短時間勤務をしている。会社の方も、休む人の補充を考えてくれるようになったし、まあ、当初とは隔世の感がある(昔は補充なし、気力で乗り切れだった)
だから、今後は介護の方へ力を入れるべきなんだろうと思う。

そう思って、会社に行ったら、それを考えるような暇はない
現実ってのはそういうもんだとはいえ、なんか、もうダメかもな、、、って思った。
まあ、いつもそう思ってるか
ホント一体なんの修行をしてるんだろう、、、??

上司の無茶振りに戦う気力がなくなってきたし、本気でそろそろヤバイかな。
異動もあるし、その時の嫌味もやる気を削ぐには十分だったし

ダメだなあ。
なんか浮上する案を考えないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのセミナーと現実

2020年01月28日 | 日記
昨日はセミナーへ行ってきた。
そんな暇は正直ないが、時々社内にいるのが嫌でセミナーを受けに行く(業務命令としていけって言われるセミナーだけどね。念のため)
やっぱり行ったら行ったで、新発見や改善点が見つかり、それはいい事だと思う。

働き方改革。
基本はこれがメインで、人材をどう定着させるかとか、女性をどうやって活躍させるかとか、そう言うハナシ。
自分が女性だから言うんだが、そんなに女性は活躍したいと思ってるんだろーか?
活躍ってなんだろう?
少なくとも、管理職や経営陣になってバリバリ働くことをイメージしているわけじゃないと思うんだなあ。周りのワーキングママさんはほどほどで働けてほどほどもらえればいいと言う感じ。これも活躍だと思うけどね。

そして、働き方改革。
ワークライフバランスとか言って、残業を抑制し(それ自体はいい事)家庭やプライベートも大事にね、って発想はいいと思う。
でも現実は仕事量変わらず、時間だけ少なくなり仕事が終わらないのに「帰れ」と言われる、と言う状態。人を増やしてくれるホワイトな企業もあるだろうが、うちクラスの中小企業でそれはない。
仕方ないから、できる所までやって、残業乖離のギリギリのところで帰る。人によってはタイムカード押して残ってたり、家へ持って帰ったり。
何が働き方改革なんだろう?

ーーーーそして、管理職はこの枠に入らない


そうそう、例のベテランさんの代わりに入った派遣さんは超できる人だったが、派遣ゆえに任せられることが限られている。
やっぱり派遣さんだけでは埋められないと思ったのか、私のダメっぷりに業を煮やしたのか、はたまた他の理由があるのか次の異動でトレードだけど男性が異動してくることになるらしい。
しかし、トレード要員はこっちも頼りにしている人。いずれは異動で他へ行くと思ってたけど、今かよって思った。
と同時にそうは言わなかったけど暗に、取って代わる人(等級的に)が来るんだから頑張らないとな、って事を言われた。
いやいや、だったら代わるから。
本当に今でも代わるから。

その人も異動で来るぐらいだから、業務内容は全然知らない。私と同じ轍を踏むだけだ。
ま、ただ、専業主婦の奥様を持つ男性なら乗り切れるかもしれないな。発想がブラックだけど。
なんでベテラン持って行って、素人を配置するのかねえ。
頭数があったって、仕事は回らないよ
私だって素人なのに、素人増やしてどーすんだ
現実、今、私は仕事回せてないよね?てか、そう思ってるから嫌味言ったんだよね??
でもいい訳させてもらうと、最低限、これだけはしなきゃいけないって事は期日には絶対間に合わせている筈だけどな。

働き方改革とは遠い現実。
セミナーで聞く、理想の世界とは程遠い。
ーーーこれを改革するのが私の仕事なんだろうけど、上記のような事をされると、やりたくてもできないし、やる気も起きないんだよなあ。

あーあ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釜ー日出乾坤耀ー

2020年01月26日 | お茶
今日は初釜だった。
初釜ってのは、年明け早々にやる茶会。ま、茶道の新年会みたいなもの。

準備は所用があっていけなかったんだけど、一緒にお稽古してる友達に今日の段取りを聞いたら「香点前」をやるとのこと。
お香!!
お香は好きで、その友達と聞香体験に何度か足を運んだなあ。
カルチャーを探したりお稽古場を探したりしても、どうしても時間が合わなくて道具揃えて我流で色々やっていた。

懐かしい
お香セットは実家に置き去りにしており、今年の正月に荷物の整理をしていたら親が「欲しい」と言ったので、一式全部譲った。
香木も数種類あったし、練香も結構あった。練香の方は劣化してるだろうけど。
香を家で焚かなくなったのは、旦那がその香りが好きじゃなかったからだけど、聞香は部屋中焚き染めるようなものじゃないのに何故興味なくなったんだっけ?

そして、今日実際「香点前」をやってる友達を見、香りを聞いていると俄然またやりたくなった。
流石に譲ったお香セットは「返せ」とは言えないから、また揃えるか。
何のためのお金だ。こういう時に使うために働いてるんじゃないか!と思って、デパートへ見に行ったらなかった
「鳩居堂」か「松栄堂」の本店ならありますとのこと。
そりゃ、あるだろうね。そこで買ったよ。昔。
ネットも見てみたけど、通販では手に入らないっぽいし手軽に済ますのは無理な分野だなあ。

ま、いい。
鳩居堂へ行く楽しみが増えた

初釜のお軸は「日の出、乾坤を照らす」
幸先のよさそうなお言葉。
お茶も美味しかったし、お菓子もその後の食事も美味しかった

やっぱりこう言う世界、いいなあ。
心が洗われるわ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと愚痴

2020年01月25日 | 日記
上の方から色々指示が舞い込む。
それは当然なので、「めんどくせー」と思いつつ業務を進めるべく各関係者へ連絡を取り、実施するってのは仕事の一部。
で、今回、働き方改革の一環で、現場の動きをフレキシブルにする施策を実行するので、現場へ実務の相談へ行った。
ら、「そんなことできるはずがない」と言うご返答。
あれ?現場の要請だと聞いているんだが、、、、、????

またあれか?
新メンバーが何か言って、上が「そうか、その方がいいならそうしよう」→うちの部門に降りてきて「所定の措置を取れ」と言われるので、関係部署に話を聞くと「今まで通りがいい」と言うループ。
ちょっと考えてみればわかることで、今そのルールで動いているってのは、長年の積み重ねでこれがよりベターと言うルールが生き残っているってこと。
よりよく、少しずつマイナーチェンジして今があるんだ。

誰かの思いつきでほいほいルールを変えて欲しくないんだな。
「暗黙」のルールを変えるのって、本当に難しいんだから。

この施策、やれと言われたからやるんだが、恨まれるのはうちの部署なんだろうな。ってか私か
恨まれても別に構わないが、、、、、

こんなに、上と現場が乖離してる会社だったっけ?
規模が小さいから、上と現場はそんなに乖離がなかったはずだけど。
ああ、大きくなってきてるか、規模が

私が調整下手ってのもあるだろうけど、なんか非常に疲れる
うん。
やっぱり任じゃない。
今年の評価は悪いと思うし、その結果見て色々考えよう。
こっちも体調不良押して一応だけど頑張ってるつもりなんだけどな。

ま、今更どーでもいいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする