なんとなく雨あがり

管理職にはなったものの、壁にぶち当たりまくりの日々を徒然なるままに‥‥

茶道文化検定 2級合格!

2023年11月12日 | お茶

なんとかギリギリで合格

問題読むのに時間がかかりすぎて、全然時間がなかった、、、、

 

結果は80問中、59問正解という微妙な点数

合格ライン56問。

ひえーーー

 

でも、受かってよかった

この1週間、にわか勉強頑張った甲斐があった。おいおい

しかしこのラインでしか合格してないってことは、1級は絶対無理だな

2級までは4択なので、うっすらとした記憶でもなんとかなるけど、1級は書かせる問題がある。

絶対無理だ

 

歴史好きなのに、「茶の歴史」の点数が非常に悪かったのは反省点。

信長が蘭奢侍を分け与えたのは誰か、なんて知るわけないよ(いやテキストには書いてある)

でもいい勉強になった。

うん。

 

ーーーーーもっと幅広い知識が必要だと実感した。

2級合格特典「茶道資料館」1年入館無料らしいので、せっかくだし行ってみよう。

 

そして今月こそ月釜行くぞ!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうそう。茶道文化検定。

2023年11月07日 | お茶

現在受験期間。

11月3日〜11月12日まで。

 

問題集を解いてる限り、合格する気がしない

が、3級の時も同じこと思って、なんとか合格した。

受験日を11月12日と決めた。あと残りわずか。頑張ばらねば。

 

ちょっと体調不良が続いていたので、月釜も行けてなかった。

例大祭もあったと言うのに、、、、

ギリギリまで行く気だったが秋の例大祭は夜で、ちょうど次の日会社の健康診断だったので断念した。

行って帰る時間気にしたりイライラするぐらいなら、行かない方がいい。

 

やっぱ、お稽古行きたいなあ。

ボーカルレッスンもそうだけど、先生に見てもらえる・みてもらうってのは、かなりのモチベーションになるのよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにボーカルレッスンのこと。

2023年11月05日 | 

まあ、楽譜は読めない、2・30回聞かないと曲は覚えられない。リズム感はない、拍は取れない、、、

なんで習ってるんだ?!

と自分で思うほど、才能はない(上に、上手くなったからってやりたい事もない)

 

過去記事で確認したら、2020年11月にお稽古開始してる。

てことは、丸3年かあ。

 

なんでこんなことを調べたかって言うと、

「初級テキスト終了したので、中級へ行きますか?」

と先生に言われたから。

中級に行くには新テキストを買う必要があり(それは問題ない)、月謝も上がる、とのこと。

 

うーん。月謝が上がるのかあ

3年通った、割りに上達はしてないと思うし、相変わらず楽譜は読めないし、リズム感が良くなったとも思えない、、、、

どーするかな?

月謝が上がらないなら中級へは行きたいと思うんだけど、どれぐらい上がるかだよなあ。

音楽ってのは高いんだよなあ

 

お茶が月3回水屋代込みで5000円だったのと比べてしまう。

既に三倍近い月謝を払ってるよ

個人レッスンだから当然っちゃ当然だけど。

 

ま、それはともかく。

お茶には「十より返るもとのその一」って歌があるように、一通り復習してから考えよう。

無闇にランク上げても仕方ないから、、、、ね、、

 

現在の課題曲MISIAの「everything」

まあ、難しい、、、、

しかし先生に言わせると、その前に歌ってたGLAY「Special Thanks」よりは難しくないらしい。

私的には「Special Thanks」の方が楽だったなあ。

やっぱり、好きかどうかってのは練習する上でかなり重要なファクターなんだな、と思う次第。

 

あ、でも。

「難しい」ってのが分かるようになった程度には上達したかな?!←後ろ向きにも程がある、、、、

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする