今日は誰も来ない日
なんとなく肩が軽い今日です。
「8時半からスタートよ!」で
リビングの床の拭き掃除からワックス掛け
そして 台所の棚の中身を
向こうの部屋から 新しい棚に戻す
そして 食器棚に食器を戻す
向こうの籠っていた部屋に
持ち込んでいた食卓をリビングに戻す。
いろいろやってると 2時半になってしまって
まだまだ 終了ではないですが
「今日は もう終わり!」です。
娘たちに「リフォームが完成したよ!」と
LINEで写真を送ったら
「素敵だね~」「おおお~」と
感嘆してくれたけど
我が娘の二人とも 80前後の両親が
必死で作業をしているのに
「手伝おうか?」って
まず言わない。
この母は 自分の思い通りに物事を
やらないと気が済まないのを
長年 母娘をやっていると
「触らぬ神にたたりなし」で
「手伝おう!」 より
しばらく経って 見に来て
「いいね~~」って言っておくのが
最善と思っているのでしょう。
今年の《ハイビスカス》は
花数が少ないです。
今日は真上をむいて咲いています。
