yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

元気印で居たい

2024年05月22日 | 日記
今日は 長女が久しぶりに
顔を見に来てくれるとの事で
楽しみな日です。

私が倒れて 昨年の秋に救急車で運ばれて
もう半年も経ちます。

今は 症状が安定して
先日の診察で 内科の先生がホッとした表情で
「ボチボチやりましょう」と言っていただけて
今 無事にいれることに
ホッとしたり
先生に感謝の気持ちを感じるのです。


長女が来るので
早い時間に調剤薬局に 
お薬をもらいに行った帰りに
知人に会って
「ご夫婦ともお元気でいいね!」と
挨拶代わりに言ってもらったけれど
ギリギリの元気で歩いているのです。


今は外出と言ったら
病院と薬局と
足慣らしにご近所の散歩

他人様に「いいね~~」と
言ってもらえるほど 元気じゃないのです。

頑張って 
元気印の《やまゆり》に
ならなきゃ~~とおもっている
よぼよぼに近い
元気なりかけのやまゆり夫婦です。


街路樹の下の《サツキ》です。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コート)
2024-05-23 16:26:34
チョット早いけどコンバンニャンッ(=^ェ^=)

「元気で居たい」とか「若若々しくありたい」とか。。。大切です(^_-)

私も心掛けてるんです♪

こちらもサツキが咲きました!
返信する
コートさん (やまゆり)
2024-05-25 17:35:17
心がけも大切ですね。

長生きしても 寝てばっかりじゃなくて
元気に動いていたいですね。
美味しいもの食べて!
返信する

コメントを投稿