yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

Wi-Fiが飛んでこない

2023年07月28日 | 日記
リフォームの凄い音の中
こうして書いています。

リビングの隣の和室の床の間を
クローゼットにする工事です。

真後ろで ノコギリのゴリゴリ
金づちのカンカン
電動ノコのビィーン
ホッチキスのような打ち付ける音。

午前中は我慢していたのですが
午後から
寝室にエアコンが入って
改装が完成しました。



いそいそとパソコン持って移動
したのですが
Wi-Fiの機械から ちょっと離れてて
扉が鉄扉なんです。
だから Wi-Fiが飛んでこない。

仕方ないので リビングに戻りました。


書くことないかな?って探していたのですが
今の状況を書くことにして
アップして
静かな寝室に戻ります。







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉄扉? (アナザン・スター)
2023-07-28 15:38:12
扉が鉄だと、Wi-Fiは飛ばないのですか?
知らなかったです。
あれは、羽がないんですね。
我が家のを、まじまじと見ましたです。

世の中、便利なようで不便なんですね。
返信する
Unknown (やまゆり)
2023-07-28 15:53:08
アナザン・スターさん

Wi-Fiのルータを置いているリビングから
一番離れた部屋で 防火壁の部屋なので
だめなんですね。
昔のネット通信の時もリビングから
有線でネットしてました。

スマホはWi-Fi 届くとのですが!
返信する
Unknown (コート)
2023-07-28 16:23:34
コンバンニャン(=^ェ^=)

床の間の改装完了ですか。。。
スッキリで着々と進行してますね(^_-)

防火扉やコンクリートは、隙間が無いから電波が届かないから不便です(;´д`)

今日も、お疲れ様でしたm(_ _)m
返信する
Unknown (やまゆり)
2023-07-28 19:50:14
コートさん

床の間の壁紙など皆んな剥がして
周りベニヤ板を貼るので 結構
大変です。まだ棚が出来ていません。

孫達の敷布団が座敷に積んだままが
スッキリします。
返信する
Unknown (ミルク)
2023-07-29 13:10:21
こんにちは。
リフォーム中の機材の音が、うるさくて大変でしたね。
ただでさえ暑いのに 音が大きいと益々暑さを
感じるでしょうね。お疲れ様です。
返信する
Unknown (やまゆり)
2023-07-29 13:55:57
ミルクさん

ずっとエアコンの中なので 暑さは良いのですが
音が凄いです。

台所 ほとんど掘り出しました。

月曜日から台所と洗面台入れ替えです。
もう少しの辛抱です。
返信する

コメントを投稿