yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

今日のおやつ

2020年08月30日 | 日記

昨日 スーパーに買い物に行って

主人が

「鳴門金時があるわ。買って行こう~ 

明日 おやつに 焼こう!」

 

名無しサツマイモより ちょっと高いけど

鳴門金時なんて 何処のスーパーにも売ってるわ。

 

って思いながら 

 

でも 子供の頃の共通のおやつなんです(笑)

 

今日のおやつ

パラパラとお塩を振って

 

水出しコーヒーとでおやつでした。

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コート)
2020-08-30 16:37:50
子供の頃に沢山食べてしまい、現在は食べないのですが。
「芋けんぴ」は今でも好きなんです。
妻が「珍しいね」と言います。
遠足のオヤツに金額制限が有り、安くて甘くて必ず買っていました。
懐かしい思い出が甦ります(^_-)
返信する
さつま芋 (ミルク)
2020-08-30 16:59:12
スーパーに行くと、いつも焼き芋の香りにつられて、
半分の焼き芋を籠にポイ! 130円くらいです(^^;
おいしいですね~♪紅なんとかという芋ですが、
甘味があって美味しいです。
こちらは、待望の雨が降って、種まきした野菜も喜んでるでしょう♪
大根は、あっちこっちしか生えてなくて、蒔き直しです。
返信する
懐かしい♪ (よっちゃん)
2020-08-30 17:40:18
このさつま芋のおやつ、懐かしいです!(*^^*)
そんなに上等のお芋ではありませんでしたが、
子どもの頃、母がよく焼いてくれました。
お塩パラパラで、お芋の甘みが際立つのですよね。

当の母は、戦争中はお芋ばっかりだったので、
あまり好きにはなれないそうです。(^^ゞ
返信する
Unknown (やまゆり)
2020-08-30 20:02:00
コートさん

私も芋ケンピ大好きです。

スーパーで芋ケンピを買ってくると
あっという間に食べてしまいますので
買わないようにしています。
返信する
Unknown (やまゆり)
2020-08-30 20:06:13
ミルクさん

雨が降ったんですね。
野菜たちもホッとしてるでしょうね。

こちらは家の近くは少し降ったんですが
雨雲レーダーを見るんですが 菜園のある所は
雨が降らない地域です。雨雲が擦れて行きます。

焼き芋 美味しいですよね。
最近何処のスーパーも焼てるお芋売ってますね。
買ったことないんです。
今度買ってみます。
返信する
Unknown (やまゆり)
2020-08-30 20:09:52
よっちゃん

戦後の物のない時代を経験していますから
育ったところが離れていても 共通の物があります。

両方農家だったので 食べることには空腹はなかったんですが
お芋の焼いたのや ふかしたのはよく食べました。

私などお昼にふかし芋食べましたよ。
お漬物と一緒美味しかったです。
返信する

コメントを投稿