今日は農婦でした。
昨日買って来た 玉ねぎの苗を植えたり
ソラマメやスナップエンドウなどの
種植えをしてきました。
菜園の隅っこの 花壇にしている草むらに
サフランが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/d3839a5963343cc37fc71176825a049e.jpg)
孫たちがサフランご飯が好きで
シベを取るのに いっぱい植えていたのですが
今は これだけになってしまいました。
貴重なサフランです。
昨日の夜は月食が感動でしたね。
孫たちとグループLINEで
大盛り上がりでした。
どこに居ても 同じように見えてるんですものね。
スマホのカメラだからこれが限度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/862ff8b289138a94e8d1ce32fa87ea92.jpg)
菜園では チンゲン菜やターサイなど
冬野菜の収穫が ボチボチと始まりました。
小カブもいいのが出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6e/8f59576baf0276cfc66abab4fd63b5ba.jpg)
そしてお昼。
夏の間はお弁当が多いのですが
久しぶりにうどん鍋にしました。
ありあわせの具ですが
だし汁は家で作って 持って行きましたので
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/39bcc334a0cf4a868c15f8c85a5a1186.jpg)
おうどんは これから冬にかけては
重宝で美味しいものです。
今日も、お疲れ様でしたm(_ _)m
かぶの葉が美味しそうです!
皆既月食は最初だけ観て寝てしまいました(・・;)
寝てしまってって 朝は早いのですか?
我が家は大体11時頃 朝は6時前に
起きています。
何回も玄関を出て眺めました。
菜園作業お疲れさまでした。
今は、何を収穫されますか?
私も畑を片付けなくっちゃ!と
まだ白菜は、そのままです。
巻き方がゆるくて、そのままにしてたら少しは?
って、もう巻きませんよね(;^_^A
チンゲンサイやターサイ 春菊など
青菜が大きくなってきました。
まだピーマンも取れます。
白菜はまだ巻いていません。
まだもう少し寒くならないと〜
昨日も背中が汗ばみます。