昨夜 長女からLINEで
「お父さんの誕生日 何がいいかな?」
もうすぐ 主人の誕生日です。
コロナの前はじいじ誕生日には
毎年 皆でケーキを食べました。
でもここ数年 寂しい誕生日です。
「ネッククーラーはどう?」
「使ってるよ」
画像を送りました。
最近は 物はいらなくなりました。
「おかきがいい」
そんな和やかな LINE交換の日から明けて
今日 妹の婿殿が亡くなったとの連絡が入りました。
離れた地に住んでいます。
この時期なので 家族葬にするので来なくていいとのこと。
コロナ禍で亡くなると寂しいですね。
家で冥福を祈ることにしました。
このナス43㎝の長ナスです。
コメントが難しいです(>_<)
まあ@@ 妹さんて棚田を作っていらっしゃる方ですか?
この時期に、お別れも出来なくて 悲しいですね。
コートさんと同じく、おめでとうとも書きにくいですし
どうぞ、いつまでもご健康で、仲良くお過ごしくださいね。
心から義弟さまのお悔やみを申し上げます。
妹さん、お淋しくなられますね・・・。
もうすぐめだかパパさんのお誕生日なのですね♪
我が母もプレゼントは消え物が良いと申します。
ありがとうございます。
そうなんですよ。大変な時期ですね
両方とも・・・
私4人姉妹なんです。
田んぼをしてるのが一番下の妹です。
この妹は3番目 滋賀県にいます。
だから法事とか何かの時ぐらいしか
会ってないんです。
ここの家庭は子供3人に 孫が8人居ますので
義弟が亡くなって寂しいでしょうが
賑やかな家族が守るでしょう。
野菜の自然の色は何とも言えない色です。
主人の誕生日はみんな夏休みだから
賑やかでしたが ここ数年残念です。
この妹はすぐそばに長男家族が一緒で
まあ賑やかな家族だから 悲しんでられないでしょう。
心配していません。