午後から空が晴れてきて
青空が見えてきました。
久しぶりの光が眩しいです。
今日は終戦記念日。
戦争は 絶対にあってはいけないことは 誰もが思う事。
今の平和がいい。
私たちの年代は 戦後から今のこの日本になるまでの
いろいろな事を経験し 見てきた年代でしょう~。
小学校の初め頃 ザラザラの紙のノートに
書くと 鉛筆がスムーズに走らず 紙に引っ掛かり
消しゴムも固くて 消すと字の所が真っ黒になって
それでも消そうとすると ノートのページが破れてしまった。
母は 真冬でも冷たい水で たらいで洗濯をしていました。
段々 家電が発達し 洗濯機が入り 冷蔵庫が入り
テレビが入り 電子レンジが入り
いろいろな電化製品が家庭に入って来ました。
そんな時代を経て今があるんです。
終戦記念日には いつも「すいとん」を作ると言う 友達を
思い出しました。今も作ってるのかな?
我が家は 防災用に備蓄しているカップ麺が
いつもなら 釣りに持って行くのですが 今は行けず
賞味期限が過ぎたり迫ったりのがありました。
それを今日は昼食に頂きました。
感受性が強かったのか、それとも祖母の深層で息子へ
の想いが複雑であったのかは不明ですが。
普段は、汗と土にまみれて働いている祖母が、この日
は精進して仏壇から移した位牌にじっと両手を合わせていました。
声を掛けることも忘れ、傍に行って座りました。
国から金一封と金杯が届いた時、あれの命を返してくれ・・・と呟いて。
わたくしは、戦争を知りません。
でも、戦争のあったことを忘れません。
今年の夏は、30℃超えか雨かで我が家は外作業が出来ません!
釣りに行けないと、カップ麺の消費が進まなくて。。。
チョト淋しいかな?
ご主人や子供さんを戦争で亡くした方は
その知らせはとてもつらかったと思います。
母も父も弟・兄が戦死しています。
祖母も母も父も何もその事には言いませんでした。
同年や年上の知人は 戦後の食べる事に辛い思いを
したと言います。でも私の家は農家でしたし
父はサラリーマンでしたから 食べることの不自由は
知りません。
実家のある所は小さな集落です。
でも墓地の戦没者名が刻まれた 石碑は
とても大きいです。それが村の苦労が物語ってると思います。
戦争は絶対にいけません。
ボチボチ夏野菜も盛りが終わりですから
秋や冬野菜の種床を用意しなきゃと
言ってるんですが 暑い‼雨ばっかり‼から
次の季節に進んでいます。
釣り場で食べるカップ麺 美味しいですね。
両親の体験や書物などから学んできました。
戦争の悲惨さ、平和の尊さを知るためには、
実体験を聞くことが大切ですね。(^^)
我が家の誰もが戦争体験を話しはしませんでした。
父の兄 母も弟が戦死しています。
いろんな事を話してくれた祖母も戦争の事は
何も言いませんでした。
それが普通で過ごしてきました。
だから何も伝えていけることはないですね。