yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

キルト糸を買って来ました

2021年01月28日 | 日記

午前中 駅前の手芸品屋さんでキルト糸を買って来ました。

 

後ろが今使ってる最中の糸巻きで 底が見えて来たので

新しいのを追加で買いました。

 

糸巻に巻かれてる糸が228mなんです。

キルトは チクチク1針ずつ 手で刺してるんです。

1目が2・3ミリですから 我ながら凄いことやってんだ!って

改めてびっくりです。

 

 

1昨日の菜園で「フキノトウ」1号を見つけました。

 

カモミールもボチボチ春の準備です。

 

ナズナやイヌノフグリ 雑草は元気です。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コート)
2021-01-28 16:24:16
細かい作業で寒心してしまいます!

ふきのとうは春の便りで、天婦羅が良いな(^_-)
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-01-28 17:35:35
コートさん

フキノトウ まだ初めて見つけたので
取って来なかったんですよ。
天ぷら美味しいですね。

細かい事 コツコツやるの好きですね。

返信する
思わず (よっちゃん)
2021-01-28 17:59:43
計算しちゃいました!
228m=228000mm。
1針2~3mmなら、約10万針!!!
本当に凄いですね。(^^)

ふきのとう、春の使者ですね♪
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-01-28 18:32:11
よっちゃん

計算ありがとうございます。

小さな生地を縫い合わしてるから 縫いしろや
中に薄い綿(キルト芯)が入ってるし相当な
暑さを縫い合わせるので 運針でチクチク縫って
行けないので 1針1針縫って行きます。
返信する
すごい! (ミルク)
2021-01-29 12:33:31
10万針も縫っているのですか@@ 尊敬しますわ。
肩こり、目の疲れは大丈夫ですか?
キルト糸は、普通の糸と違うのですね。知りませんでした(^-^;

チクチクは、まったくダメです。ぞうきん位ならなんとか。
と言ってもミシンで縫う事が多いですが💦
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-01-29 12:55:48
ミルクさん

好きな事なので根を入れても
肩こりはないですね。
眼は疲れますし 黒い所には針が入ったかどうか
よく見えなくなりました。

キルト糸はミシン糸より太いです。
縫い合わした布の縫い代や 中にキルト綿が入ってて
分厚い布を縫うので 針も細くて短くて糸は
滑りがいいです。
返信する

コメントを投稿