goo blog サービス終了のお知らせ 

yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

のんびりばかりでは体が鈍ります

2023年08月26日 | 日記
リフォームの残り仕事が
まだ少し残っています。

今日はおっさん息子がお休みなので
台所の吊戸棚の上の棚に
ケーキの焼き型や 孫の使っていた食器など
普段に使わないものを上の棚に
上げてもらいました。


6月から 我々老夫婦は
リフォームの準備で 部屋のいらないものを
処分したり
工事が始まって 工事のしやすいように
物を移動させたりと
ずっと動いてきました。

リフォームが完成して
台所用品などは 元の位置に戻したりと
動き回っていたのですが
普段の生活の物が 定位置に入った後は
一安心で 《ちょっと休憩!》と 
ここ数日は
のんびりと暮らしていました。


何かがあって 一生懸命に動いてる時は
身体もしゃんとしますが
だらりと過ごすと 体もだらけてきます。

何か 目標を立ててやっていかなきゃ~と
思っています。


《千日草》 




歯医者さんに行って来ました

2023年08月25日 | 日記
今日は 二つの仕事を済ませました。

先日から預かっていた 
点訳書の校正が終わったので 会員さんに
送りました。
そして 歯医者さんに行って来ました。




1昨日 夕飯で「ハモの湯引き」を作って
食べている途中で
歯に小さな骨が刺さって びっくりしたんです。
最初は 歯の詰め物が欠けたと思って
早い方がいいと 
すぐに歯医者さんに予約を取りました。


事情を話したら 「25日2時に来てください」で
今日行って来ました。
歯の詰め物に 隙間が出来ていたので
外して詰め替えてもらって
歯を洗ってもらって帰って来ました。


思いついたことは 早く 動いた方がいいですね。
生活の中で 心配事が減ります。



熱々でカラカラのお天気の今日この頃
歩いていても 新しいお花は見つかりません




スーパー以外のお出かけに

2023年08月24日 | 日記
今日は 福祉センターで
市の広報誌の 点訳作業の
ボランティアでした。

久しぶりのお出かけです。

この2~3か月 リフォームを中心の生活で 
出かけると言ったら
スーパーとホームセンター
たまに キッチンのショールーム。

今日は スーパーに行く時のお洋服より
ちょっとだけ気を使って行こうと
黒のフレンチ袖のTシャツでした。
(自分の中で黒はお出かけの時だけです)

襟なしで首元が寂しいので
ネックレスを!と・・・
主人に
「ばあさまのお出かけ これでいい?」
って 聞いたら
「ネックレス目立つな!?
もうちょっと細い方が・・・」
と・・・


病院の時に モノレールや電車に乗って
カルチャーにバスに乗って

長い間 遠くには行っていないのです。

リフォームが完成して
暑さが落ち着いたら 何処か旅行に
行きたいな~と 思っているのです。


《むくげ》



夏の思い出

2023年08月23日 | 日記
8月も もう23日になりました。
午前中に 業スーに買い出しに行って来ました。

日の当たる所は 痛いくらい暑くて
陰を選んで歩き さっさと帰って来ました。


梨や桃など 果物を買って来ると
部屋に飾った 主人と私の両親の写真の前に
お供えをします。

そう言えば~~
今日は「なき母の誕生日」でした。


子供の頃の事を思い出します。
母は 自分の誕生日に 同じ地元の実家から
母親(私にとって祖母)を
ご馳走を作って 招待していました。

祖母は 私たち孫(女の子4人)に
毎年 お宮さんのお祭りの日用に
可愛い「下駄」を持って来てくれて
皆でご馳走を頂きます。
その日は とても楽しみでした。

これも もう70年も昔の事になります。


私は 今や母や祖母の年齢になりました。
母も祖母も おしゃべりな人ではなかったので
私の目の前で動く母や祖母しか
知りません。

今になって いろいろな事を聞いておけばよかった!と
思っても もう遅い事です。


暑すぎて「芙蓉」も辛そうです




わが家らしく

2023年08月22日 | 日記
家中を綺麗にしてもらったんだから
スッキリ 綺麗に過ごそうと
思っても よそ様の家にいるようで
落ち着かないものです。

で・・・
前のように食卓の所と




電話機の前の壁に
パッチワークを貼りました。




これで ちょっと我が家らしくなりました。



最後 最後と言いながら
ほかの方が点訳した本の校正をやっています。

しばらくガサガサした生活をしていたので
集中力がないのです。

頑張らなきゃ~~なのです。