6月21日。おはようがんす。昨日は演説会の弁士の送迎で、終了後二戸まで走って宿泊先のホテルに届け、帰宅したのは10時30分。それで、今朝は4時に起きて配達を済ませ、5時から地元自治会が担当している川原の草刈り。1時間30分ばかり刈り払い機を操作した。妻が自治会長で、刈り払い機の使える山クジラ♂も参加したので、今日の朝食は義妹の作品。自家製のホウレンソウがたくさんあるので、おひたしがのさばっている。焼いたシマホッケと昨日の夜の弁当のおかずを温めなおしたもの、そしてサラダ。まあ、こんなもんか。
6月21日。おはようがんす。昨日は演説会の弁士の送迎で、終了後二戸まで走って宿泊先のホテルに届け、帰宅したのは10時30分。それで、今朝は4時に起きて配達を済ませ、5時から地元自治会が担当している川原の草刈り。1時間30分ばかり刈り払い機を操作した。妻が自治会長で、刈り払い機の使える山クジラ♂も参加したので、今日の朝食は義妹の作品。自家製のホウレンソウがたくさんあるので、おひたしがのさばっている。焼いたシマホッケと昨日の夜の弁当のおかずを温めなおしたもの、そしてサラダ。まあ、こんなもんか。