レンタルDVDで『鬼平外伝/正月四日の客』を鑑賞。時代劇専用チャンネル用の作品で、井上昭監督。原作は池波正太郎の『にっぽん怪盗列伝』掲載の短編『正月四日の客』だ。話の中で「さなだそば」というのがでてくるが、美味しいものが登場するのが池波作品の特徴だ。
1月29日。おはようがんす。昨日は町の文化芸術協会主催の芸能祭があったが、朝の9時半から昼まで来賓の受付を担当。閉会直前には立て看板類を撤去。最後に舞台正面の釣り看板を撤去し、看板類を収納するまでの役目だった。大野盆踊り保存会の担当部署である。いささか疲れた。今朝は、ヤリイカの煮つけがメイン。厚揚げと野菜のオイスターソース炒めなど。今日は5品で終わり。これで十分だと思うけど。
レンタルDVDで『鬼平外伝/夜兎の角右衛門』を鑑賞。時代劇専門チャンネル用のもので、井上昭監督作品。主役、夜兎の角右衛門を中村梅雀が演じている。原作は池波正太郎の『白波看板』、『鬼平外伝』と銘打って、長谷川平蔵が出てこない作品。池波正太郎や藤沢周平の短編は映像にしやすいのだろうか?