山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

息子の結婚式

2013-07-07 23:55:14 | モノローグ【エトセトラ】
息子(二男:悠夢)の結婚式だった。
これで我が家の三人娘息子たちの巣立ちが完了した。
お相手は高校時代からの付き合いだった悠里(ゆり)ちゃん。
7年もの交際で、我が家にも通っていたから半ば家族のような娘さん。本当の家族になった。おじちゃんからお父さんになった。
雨の天気予報はハズレ、午後からは入道雲、7月7日、七夕は真夏の到来を思わせた。
会場は地元清水地区にある四季の丘。ガラス張りの窓から清水の住宅街が大型スクリーンに映し出される。町や自然が絵になる演出があった。
花嫁の父は消防士であり、私とは正反対な性格の九州男児。男の中の男。凸凹コンビの兄弟、親戚ができた。
披露宴の余興では熊本のお祭り俗称ぼした祭りの雅会が太鼓やラッパを吹きならし盛り上げてくれた。その仲間には赤ちゃん、保育園の頃から知っている者もいる。みんな立派な青年になっており、顔を見ただけではわからない。
何百年も続いている伝統的な大衆の暴動=お祭りである。
披露宴が終わって新郎新婦の友人たちは熊本の中心部で二次会へ。
両家家族親戚は近くの古民家喫茶バーへ。解散は日付が変わろうとしていた零時に近かった。
私の親戚は近くのホテルに泊まっており、(月)は長崎のハウステンボスへ観光に行く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿