■11月1日(木)
キッズミュージカル「座敷わらしの不思議なじゅもん」発表会は明後日(土)になった。
今日は一回目のリハーサル。
緊張する子もいたが、全体的にはリラックスして流していた。一番喜んでいたのは子どもたちの親?何でこんなところで笑うのか、どうやらツボにハマったのだった。
大きな声も出せるようになっている。楽しそうに踊っている。
ご来場の方々には子どもたちの元気を見てもらいたい。ちょっと暗い場面もあるが、元気に悲しみを出せば良いのである。一貫して元気を押し出そう!
明日のリハーサルはスタッフである私たちが励ますことに専念する。
明日ラストのリハ。大道具が並ぶ。
子どもたちの稽古終了後、同じ会場の和室で劇団の自主稽古がおこなわれていた。
「極楽少女」も公演直前なのだ。
■キッズミュージカル発表会
11月3日(土)午後2時45分
熊本市北区清水公民館ホール
「座敷童子の不思議な呪文」
■演劇エクスプレス熊本3
11月8日(木)~10日(土)
熊本市男女共同参画センター2F多目的ホール
【特設】円形劇場
次回公演劇団夢桟敷No.61「極楽少女」
キッズミュージカル「座敷わらしの不思議なじゅもん」発表会は明後日(土)になった。
今日は一回目のリハーサル。
緊張する子もいたが、全体的にはリラックスして流していた。一番喜んでいたのは子どもたちの親?何でこんなところで笑うのか、どうやらツボにハマったのだった。
大きな声も出せるようになっている。楽しそうに踊っている。
ご来場の方々には子どもたちの元気を見てもらいたい。ちょっと暗い場面もあるが、元気に悲しみを出せば良いのである。一貫して元気を押し出そう!
明日のリハーサルはスタッフである私たちが励ますことに専念する。
明日ラストのリハ。大道具が並ぶ。
子どもたちの稽古終了後、同じ会場の和室で劇団の自主稽古がおこなわれていた。
「極楽少女」も公演直前なのだ。
■キッズミュージカル発表会
11月3日(土)午後2時45分
熊本市北区清水公民館ホール
「座敷童子の不思議な呪文」
■演劇エクスプレス熊本3
11月8日(木)~10日(土)
熊本市男女共同参画センター2F多目的ホール
【特設】円形劇場
次回公演劇団夢桟敷No.61「極楽少女」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます