ヤンニョンチキン 양념치킨
甘辛いタレで絡めた韓国風唐揚げを作りました....と言っても、揚げ物は面倒なので、唐揚げは買って来た物を使用しちゃいました
< 作り方 >
オーブン用の鉄板に金網を置いた( 油が落ちるように )所に、 唐揚げ( なるべく味の薄い物がbetter!) 約600gを置き、グリル機能で、初めはアルミ箔を上にかけて約5分、アルミ箔を外して約5分 カラッと焼く
ケチャップ大2、 コチュジャン大1、 水あめ大2、 粒マスタード大1/2、 すりおろしにんにく小1、 韓国粉唐辛子小1 を鍋に入れ火にかけて、全部が馴染むように温める
↑ の鍋に唐揚げを入れタレを絡める
本当は最後に細かく砕いたナッツを絡めるのですが、ちび姫がナッツ嫌いなので、白ごまで代用
本来のヤンニョンチキンはとても辛い味なので、コチュジャンや唐辛子は、我が家の家族に耐えられる辛さに抑えました
そうそう、唐辛子は絶対韓国の粉唐辛子を使用してね
日本の唐辛子をこの量入れたら、口の中が大火事になりますよ
ブロッコリーと玉子のサラダ
ヤンニョンチキンが辛いので、玉子のほっとする味のサラダをお供に作りました
耐熱ボールに卵2個を溶き入れ、レンジで約1分半チン☆
お箸を3本使って粗くほぐす
このレンチン玉子にミツカンやさしいお酢( ←ツンとこないので好き!)を少々をかけ回し、ブロッコリーとマヨネーズ、黒胡椒で和える
このレンチン玉子、茹で玉子より簡単なので、玉子サンドの玉子も私はこれで作っちゃいます