昨日観た映画。
「彼女が好きなものは」
この2年ほどはずーっと協力金の申請に追われてた感じ。つい先日、最後の10月、リバウンド防止措置期間中ってやつの時短協力金がおりて、ああ、やっと終わった。もうこの申請地獄やだやだ
振込を確認してから言えることだけど、書類に不備があると言われて、それがね、時短期間の開始日が判らないと。店に掲示してあった貼り紙の写真。それが、何日までってだけで開始日が書いてなかった。それを、開始日が判るものを出せっていうのさ。
だってそれ、その時短期間はとうに終わってるのよ。実際掲示していたのはその貼り紙な訳だし。つまり、期間も終わってるのに改めて写真を撮れと。つまり、捏造しろってことじゃん。
なんかねー
申請期間ごとに要求される書類や形式が違って、ヘンに細かいこと言ってくるけど、結局は形だけ整えれば通っちゃう、なんかねーと思いながらずっとやってた。それで結構な金額が振り込まれてガッツメ[ズとってる自分が、なんか詐欺師のような気がしちゃう
上:鶏肉とじゃがいものオイスターソース煮 左:牛カルビ肉と茄子のトマト煮 右:牛リブロースとにらとえのきの焼肉のたれ炒め 着々と焼肉残り消費してます!
天気いいね