「タケ・タケ・エヴリバディ!」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
バクの初夢2025
(2025年02月16日 | 食いしん坊バンザイ)
今日は、今わが家でブームになっているクラフトビールの話題です。今回紹介するビール... -
和菓子風のチョコレート
(2025年02月15日 | 食いしん坊バンザイ)
「バレンタインデーなんて、洋菓子メー... -
カリフラワーにほだされて(映画)
(2025年02月14日 | 読みました!見ました!)
長岡市中央図書館で行われた、「図書館友の会:映画会」に参加してきました。今回上映... -
高知への恩返し(ダバダ火振)
(2025年02月13日 | 食いしん坊バンザイ)
ボクがサポーターをしているサッカーJ1のアルビレックス新潟は、リーグ戦の開幕を間... -
春風亭昇太さんからの手紙
(2025年02月12日 | 徒然なるままに)
今日のブログのタイトルを見て、「なに?どういうこと?」って思った方もいらっしゃる... -
はげ散らかす
(2025年02月11日 | 徒然なるままに)
ボクは火曜日の新潟日報に連載されている、「おじさん図鑑」というエッセイが大好きで... -
腸腰筋(ちょうようきん)
(2025年02月10日 | 健康・スポーツ・生涯学習)
「腸腰筋(ちょうようきん)」という言葉は、今までに何度も聞いたことがある言葉でし... -
初節句に向けてお雛様を届けた!
(2025年02月09日 | 徒然なるままに)
ボクたち夫婦にとって3人目の孫である、隣町に住む娘夫婦の2番目の子ども(孫娘)は... -
雪国の朝
(2025年02月08日 | ふるさと長岡・嗚呼!田舎暮らし)
2月にしては稀に見る大雪に見舞われています。TVの全国放送でもけっこう長岡市の降... -
夜明けのはざま(町田そのこ)
(2025年02月07日 | 読みました!見ました!)
”町田そのこ”さんの小説「夜明けのはざま(ポプラ社)」を読了しました。... -
「シュークリーム」は2月の季語
(2025年02月06日 | ふるさと長岡・嗚呼!田舎暮らし)
今年も2月がやってきているわけなんですが、ボクら長岡市民にとって2月は「シューク... -
歴史の常識ってアップデートされるのか?!
(2025年02月05日 | 徒然なるままに)
NHK−Eテレで放送されている「3か月でマスターする江戸時代」が面白いです。... -
バレルフカミダス(ビール)
(2025年02月04日 | 食いしん坊バンザイ)
わが家が大好きなクラフトビールのメーカーであるヤッホブルーイング社の、「バレルフ... -
クルミの太巻き寿司
(2025年02月03日 | 食いしん坊バンザイ)
「節分の日に恵方巻を食べる」っていう習慣は、いったいいつの頃から日本の文化になっ... -
アンダーニンジャ(映画)
(2025年02月02日 | 読みました!見ました!)
妻が2年前に退職した職場の友人たちとの飲み会で、その送迎の大任を仰せつかりました... -
「俺たちの箱根駅伝(上)」(池井戸潤)
(2025年02月01日 | 読みました!見ました!)
去年の7月に図書館に予約した池井戸潤... -
1月のラン記録とブログインデックス
(2025年01月31日 | 徒然なるままに)
今日は1月31日。早いもので1月も今日で終了です。2025年ももう「... -
高橋優の「キセキ」にハマっています!
(2025年01月30日 | 徒然なるままに)
1週間ほど前のブログで、高橋優の新アルバム「HAPPY」を購入したことを記事にし... -
うわっ!メールのアカウントが消えた!
(2025年01月29日 | 徒然なるままに)
パソコンやスマホの設定って、面倒くさいですよね。ボクは本当にこれらの作業が苦手で... -
松岡まどか、起業します(安野貴博)
(2025年01月28日 | 読みました!見ました!)
安野貴博さんの小説「松岡まどか、起業します(早川書房)」を読了しました。著者の安...