気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

🚜  かいぼり 🚜

2023-11-12 13:12:25 | 出来事
上の地図は東大和市湖畔にある「二つ池」の昔地図です現在は下の池のみです


11月11日(土)
この池の『かいぼり』
市をはじめ協働団体との合同で
地元小学生により
実施されました

谷戸

丘陵からしみ出した湧水は湿地からため池に注ぎ
池となって田んぼなどに活用されたのが
池の始まりです
この池も推積した泥を吐き出し池底を
干すための水抜きを始め
外来生物の除去などの
池の保全活動を行った
当日は気温も上がらず風の強いなか
どろまみれの子供たちは
魚などと格闘していました

一方 池から流れ出した水は前川となり
東の方向へと進み東村山市諏訪町2丁目39番先で
やけべ(宅部)池から流れ込んだ北川と合流し
以後は北川となり
狭山湖の堤防付近から流れ込む柳瀬川と
合流し更に合流して新河岸川と名を変え荒川へと
注ぎ終わる



かいぼり風景

😆  年寄りの冷や水 😆


当日は気温が低くかつ風が強くて
30分くらいの見学で終わった
水のほうが暖かく感じられました??? 
郷土愛に包まれた
微笑ましい
光景でした













📸 電池の日 📸

2023-11-11 07:58:17 | 出来事
詐欺師は普通の能力では見破られるため常にハイレベルの知能が必要である
パソコンを稼働させるプログラム(バイオス)の電池


電池の日
(11月11日 記念日)
日本乾電池工業会が昭和62年に制定
乾電池の+(プラス)-(マイナス)
「十一」にみたてて
電池についての正しい知識と理解を広め
常に正しく使ってもらうことが目的
11月11日~12月12日は「電池月間」
12月12日は「バッテリーの日」となっている


😶  年寄りの冷や水 😶


 発電はそう難しいものではないが
どれだけ維持できるかが問題である
パソコンはOS(オペレーティングシステム)を稼働させせている
バイオスが立ち上がらなければWIN11などのOSは
動作しない
このバイオスのバックアップ電源が
Cモス電池である
この電池もいずれは起電力を失い
パソコンのOSを立ち上げることが出来なく
なります
パソコン不調時のチェックポイントの一つになって
おります



🪩 断酒宣言の日 🪩

2023-11-10 05:21:48 | 出来事
ナチスドイツが「射殺」から「ガス室殺人」に突き進んだアウシュヴィッツ収容所

😂  今日は何の日 😂 


断酒宣言の日
(11月10日 記念日)
公益社団法人・全日本断酒連盟が制定
昭和38年の今日
全日本断酒連盟の結成記念大会が開かれた
また
11月の「November」
「もう、飲めんばー」
10日を「酒、止(10)まる」
とした語呂合わせでもある
全国各地にある断酒会では例会を開き
機関誌などで断酒の精神をアピールするなどの活動を行う
記念日は
一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された


🤣 年寄りの冷や水 🤣


人酒を飲む、酒酒を飲む、酒人を飲む
という
ことわざ がある

また
千昌夫の望郷酒場の歌詞に

おやじみたいによー
酒呑みなどに
ならぬつもりが なっていた

子はいつの時代も
親の背中を見て育っているものです
気が付かないのは
親だけです

今日の冷や水
親は
子の前で
酒とたばこ
関して
嫌な思いを残しては
ならない







😖 真の教団とは 😖

2023-11-09 05:32:41 | 出来事



119番の日(11月9日 記念日)

昭和62年
自治省消防庁が消防発足40年を記念して
一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的に制定
日付は、火災通報の電話番号「119番」にちなんだもの

この日には
防火意識の喚起とともに
適正かつ迅速・的確な
「119番」
通報を呼びかける啓発活動が行われる
また
この日から一週間は
「秋の全国火災予防運動」
の期間となっている

😬  年寄りの冷や水 😬


北国では
この季節になると
ストーブなどの暖房が入る頃
昔は木材を燃料とする暖房から近年では
灯油を使用した暖房に変化している
最近の物価高により
暖房費が高騰し
暖かい 一家団らんは継続できるのかが心配である

宗教団体への寄付行為については
今始まったことではない
昔から手を変え 品を変え
お布施と称して
寄付行為を重ね
その影響力を誇示しているのが現状である

信心する 者のみが 救われる
言うが
その実態を見極めた
行動が
望まれます



 

😖   自分で採った =きのこ= 人にあげてはならない 😖

2023-11-08 06:18:26 | 出来事



4日秦野市で貰った
きのこ』
食べて
70代の母親と50代の娘が食中毒で救急搬送された
神奈川県によると11月4日
秦野市内の自宅でキノコを焼いて食べた親子が
嘔吐や下痢の症状を訴え救急搬送されました
 食べたキノコは毒キノコのツキヨダケで食中毒でした
このツキヨダケは
「知人から秦野市内の山林で採った
『ヒラタケ』
言われてもらった」などと話している
採った人が似た食用の「ヒラタケ」と間違えたということです
採取した人は食べていなかった

 秦野市内では10月31日にも別のグループが
ツキヨタケを食べ6人が食中毒になっていたことから
保健所は「毒キノコは食用との判断が難しいため
確信できないものは絶対に
採らない、食べない、売らない、人にあげない」
注意を呼びかけている


😈  年寄りの冷や水 😈 


採取した「きのこ」は
本当に(ひらたけ)であったのか???
人様にあげようとしたら
図鑑やインターネット等でチェックする
ことが出来ないのであれば
自分で食べて(毒見)から他人にあげるくらいの
慎重さがなかったのか

人間 知識と 経験の範囲でしかない
まで言われている昨今
図鑑・インターネット検索が容易に出来る
時代で
人間としての 信頼関係を
損なっては
ならない

自然毒のリスクプロファイル:キノコ:ツキヨタケ|厚生労働省 (mhlw.go.jp)