yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

御橋観音の紅葉

2015年11月19日 | 自然

日時…H.27.11.26(木)  天気…くもり  気温…

北松浦郡佐々町まで西九州道が開通しているので、自宅から30分ほどで着くことができました。

夏にはイワタバコや鹿子百合(かのこゆり)が訪問者を、癒してくれる御橋観音境内は秋になると、見事な紅葉が楽しめるポイントとして人気を博しています。 

 

 

 駐車場から望む。

 

 

 境内にお邪魔させて頂く。

 

 

 紅葉の様子

 

 

 同上  最奥部への歩道から見上げる。

 

 

 このように未だ色がついてないのもありました。  

 

 

 歩道の落ち葉

 

 

 食事のために江迎町白岳高原の「ギャラリ-&カフェ風の高原」に立ちよりました。

 駐車場から白岳の岩場と頂上部を見上げる。

 

 

 自宅のツバキです。

 

 

 同上の蕾

 

 

 同上

 

 

 サザンカ

 

 御橋観音の紅葉ですが、他の見物客さんは「今年は遅いようですね」と話されていました。 確かにそのように感じましたね。

 でもそれなりに綺麗だったので満足しているところです。   ※昨年は11月21日に訪問しましたが、丁度の見頃でした。

 「ギャラリ-&カフェ風の高原」のナポリタンはいつもながらとても美味しかったですよ。 

 野菜サラダ、飲み物付き消費税込みで1100円です。  電話番号…0956-66-9334です。 

 グル-プの方は予約されることをお薦めします。本日も満席に近かったですが私一人だったのでなんとかなりましたが…。

 本日は訓練登山を予定していましたが、昨日の雨で登山道は荒れている可能性があるので、変更して紅葉狩りを実施した次第で  す。

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もみじ谷の紅葉…五家原岳 | トップ | 裏山(烏帽子岳.568.1m)に登... »
最新の画像もっと見る

自然」カテゴリの最新記事