yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

ヒヨドリが来ました

2016年02月27日 | 自然

 

日時…H.28.2.27  天気…くもり

 

 

 ペラカンサスの赤い実が3日で全部なくなってしまいました。  群れをなしてきたので無くなるのも早かった。

 

 

 ご覧のようになりました。  昨年はヒヨドリを含む小鳥たちが来てくれなかったので、落ちた実を掃除するのに大変でした。

 

 梅が咲きましたのでアップ致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 福寿草も終盤になってきました。 葉が元気なので来年が楽しみです。

 

 

 ビワの実 5月頃が食べごろです。 案外美味しいです。

 

 家内が寄植えで育てている花です。

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の経ケ岳(1075.7) | トップ | 歌舞多(四等三角点 342.62) »
最新の画像もっと見る

自然」カテゴリの最新記事