goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

アフガン編みの続き 1

2025年02月05日 13時01分17秒 | 編み物

前回より1周分ふえました (≧∇≦)
段々パーツが増えていくので時間がかかりますが
途中で手を止めても 続きから始めるのが楽です。
中心部分のパーツは 慣れていないので周りのパーツとの繋ぎが
緩かったりきつかったりですね。
だからちょっと遠目で撮影しました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
次は白の段です。
月初めって色々やることが重なっているので
ちょっと忙しい時期で簡単更新です。

夜中にブレイドお爺ちゃんがリバースして
ホカぺの掃除を増やしてくれました。
寝る寸前で 布団を引く部分に地図がヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
あちこちシミもできたので先ほど他のホカぺカバーと交換して
洗濯を増やしてくれるお爺ちゃんです。
ま そろそろ交換時期ではあったのですけどね。
今日は朝から陽があり洗濯日和になったヤムブレ地方です。
ただー一日で完全に乾くかは不明?



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★りんごさんへ (ヤムヤムママ)
2025-02-06 11:16:53
元々猫は吐き戻す生き物ですが
年取ると人間と同じに 胃の出入り口が弱くなるそうで
某大統領も会食の時にリバースしちゃったし。
それで胃の中でカリカリが水分が増えるとかさましするので
胃から出ちゃうわけです。^^;
敷物以外にしてほしいですよね
特に大物は避けて(≧∇≦)
趣味ですから これは得手不得手があるので
出来なくても今は売ってますからね。
メルカリでウツボ靴下と言うが売っていて
自分では靴下は編めないので購入しようかと思ってます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
返信する
★ミルパパママさんへ (ヤムヤムママ)
2025-02-06 11:13:14
こちらは関西より晴れ間もでる天気が多いようです。
普通の冬の天気ですが 大物は一日ではかわなかかったので今日も干しています。
車の内装がグレーなので明るめマットが欲しいところなの。
私も乾燥肌ではないので油断しますよね。
水分と油分と美白とか色々ややっこしいお年頃だと思います(≧∇≦)
返信する
neko (りんご)
2025-02-06 10:37:01
猫はよく吐くと聞きます。
ウチの子もあちこちでやらかしてくれます。
せめてフローリングの上なら良いのですが
絨毯とかカーペットの上はやめて~!と思いますね。

編み物とか苦手な私からすると
そういうのをサクサクッと編んでしまうの尊敬します
返信する
Unknown (ミルパパママ)
2025-02-06 08:11:08
ヤムヤムママさんへ
ブレイド君大丈夫ですか?
昨日は寒くて洗濯物は乾きにくい1日でしたね。
大阪でも雪が一瞬積もった時間もありました。
風が強くてすごい音でした。
可愛くできてきましたね、2色もかわいいです♪
私は乾燥肌ではなかったようで、あまりパリパリせず
化粧もしなかったので、気づかないままついつい
そのままでしたが、さすがに最近は足なども乾燥してきたので
色々お手入れするようになりました。
気づくの遅すぎですよね( ;∀;)
なりました。
返信する
★姫子さんへ (ヤムヤムママ)
2025-02-05 17:25:36
雪情報ありがとうございます。
雪国の本格的な冬になったという事ですね。
昔より減ってるのはよかったですが
それでも雪掻きが必要なのですね。
腰を傷めないように気を付けてください。
返信する
Unknown (姫子)
2025-02-05 15:29:43
そちらはお天気良いんですね
こちらは朝から吹雪で ゴミの日なのですが
雪が積もって(60㎝)ゴミ捨て行くのも
行けない状態でした
早朝から雪掘りでした
返信する

コメントを投稿