ぼろ団地に住んでいまーす。
システムキッチンですが 前の前住居者が設置したものです。
という事で多分軽く45年は経過していると思う。
磨く道具は3種類で行いました。
越してきたときからキズだらけだったので
クレンザーで磨くことはありましたが やっぱり直ぐ汚くなります。
YouTubeでいくつか手入れを見てコゲとりスポンジと耐水紙やすりを買ってきた。
このスポンジは結構よかった 動画で勧めていた通り一個あると便利ね。
紙やすりは何種類も番手が入っているので一袋買えばしばらく使えます。
どちらも100円です。
このスポンジに中性洗剤と水を含ませて擦ります。
蛇口はステンレスではないことが最近多いので注意擦ってはいけない。
傷がつきやすいらしいので注意が必要らしい。
これだけでも曇りが一寸取れました。
この水アカ取り行程をサンポールを散布している業者もいました。
さらに紙やすりで荒いのから3種類を順番に使っていく。
400~800~1200とか ステンレスが削れて灰色の水に変わる。
最後はクレンザーで磨きました。(家にコンロ用のお高いのがあったのでそれを使った)
オイルの匂いの強い物の方が油膜を張るかも?(粒子の細かいクレンザーがいいです)
動画では百均の万能クレンザーを使っていた(売ってなかった)
金属磨きのピカールでもいい350円位でホームセンターで売ってる。
結果 腰が痛い(≧∇≦)
水はけがこんな感じになればいいみたいです。
水をはじく輪っかができれば。
動画を見てもどのぐらい磨くのかは 傷のつき具合によってだとおもうので
その辺どのぐらいやったらいいのかは 数回やってみないと解らないかも。
クレンザーが最後なのは油性をかけるのかな?
水をはじくようになったし明るくなりました。
新品とまではいきませんが水切れが良くなったので
汚れも付きにくくなったかも?
大きな傷も減ってるので
次回からは研磨スポンジとクレンザーだけでいいかも。
食器かごがステンレスなのでこれも研磨スポンジで綺麗にしました。
クレンザーと普通のスポンジでやってましたが
研磨スポンジと中性洗剤、水だけで簡単に十分綺麗になります。
時間が経過して特に変化はなしですが
側面の上部とカーブ部分が磨きのこし出るようなのでテヘ
どちらにしても結構磨いた方がよさそうです。(磨き跡のスジがあるので)
次回その辺注意したいと思います。