![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/437e4dc9150ef23051f3bf3c0b2a1282.jpg?1738739912)
モウカサメのムニエルサルサがけ 菜の花の御浸し
駅前のスーパーで白菜が4分の一で399円ですって
丸ごとじゃないの?ってプライスを見直してしまった。
誰が購入するのかしらね?
去年はまだ200円位だったのに―。
という事で鍋物はすっかり作っていませんので
スープやらシチューが多くなりました。
この日はモウカサメがお手頃価格になっていたし
結構厚みがあったのでステーキ風に。
小麦粉ではなく大豆の粉使用しています。
これしか作り方知らないけどね(≧∇≦)
癖がなくて白身?なので名前の割に食べやすいと思います。
ブロッコリの季節になったので
ちょっとだけ価格が下がってきたようです。
眼玉価格になっていたのですがそれでも258円とか
大きめだったので購入して 茎や葉はブレンダーで粉砕してスープにしました。
茎が硬かったのよ 海外ではスープにしているのでまねてます。
勿体ないからね。