犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

もらったの

2007年07月20日 00時00分05秒 | 試供品・賞品 

へへへ 今月も来たね。
ヤムヤム用のドライフード「ヘルスラボ」を花王で購入しています。
エコナを使っているので脂肪が体に付きにくいフードです。
毎月1キロでも送ってもらえるので いつも新たしいものをヤムヤムに食べさせることができます。
それでね 購入した人対象の抽選プレゼントキャンペーンがあったらしいの。



お散歩用の手提げです。犬の柄が入ってました。
たっぷりした大きさで デジカメもしっかり入れられるので嬉しい。
サイドには 夏は必ずもって歩く水用ペットボトルの場所も作ってあります。


そして 手提げが入っていた箱はもちろんおもちゃに。



当選のお知らせプリントも テーブルからもっていかれました。



そして 噛み付いていたのですがなんと



箱の中へもって行きたかった為とわかりました。
穴熊?だったのかしら。


昨日の美少年バー。面白かったのでまたやろうかな?

え 猫もなの?

2007年07月19日 19時32分57秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!
今日は2本立てでお贈りします。


知らなかった。
いつものごとくでぶアメショと愛のない生活を見ていたら
肛門腺の話が出てね 猫も絞るとあってびっくり!



ヤムヤムは美容院でトリミングの時にしてもらっているはずだけどね。
自分ではできないの。
手取り教えてもらわないと加減がわからなくて。
個体によっても多少違うらしいし 痛くていやがられる可能性大です。

下ネタになってしましましが お家で絞っているわよと言う方がいらっしゃいましたらコツなどを伝授していただけると幸いです。
まだ3月の仔猫なので早いけど 知っておきたいものでよろしくお願いいたします。

そうそう でぶアメショで時々猫オカマバーが開店します。
不定期ですので今度は何時かしら?


マウスで書くの大変!タブレット買わなくちゃ。
こんなのがいたら逃げるよね。

ブログ1周年だ!

2007年07月19日 12時03分14秒 | ヤムヤム日記
このブログを見てくださっている皆様
おかげさまでブログ1周年を迎えることができました。
始めたきっかけは 捨て猫ロデムを拾ったことでした。
毎日の更新はできなくて ネタも思いつかなくて(犬猫いるのに)困っていました。
でも 何とかしているうちに1周年を迎えることができ
またお友達もたくさんできましてこんなに嬉しいことはありません。
いつの間にやらすっかりのめり込んでいますが
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


雨が降り続いたので久々の散歩をしたときに
色々な花や鳥に会いました。

ブレイド用に取って来た猫じゃらしと木の実。


畑の端っこに植わっているダリア(多分)背丈が160センチくらいもあるの。


むくげ すごく花が大きいのね。


川にカルガモがまだいて それも子供が小さい!


カモに餌をあげている人がいてね 
その餌を狙って鯉も姿を現しました。
鯉に食べられそうな感じだった。


そうしたら亀まで上がって来ちゃたの。
15センチぐらいありそうで大きかった。緑亀だよね?


違うって!


ちょっとぶれてた。

一緒に遊ぶ

2007年07月18日 12時12分17秒 | ヤムヤム日記
ヤムヤムがおたまで遊んでいるいるところに
ブレイドがチョッカイを出していたのですが
中々そこの場面が撮れなくてヤムヤム用の動画になりました。
静かに遊ぶこともあります。(笑)
15秒ぐらいです。
一緒に遊ぶ




ボロボロおたまじゃなくて姉さんの顔を見ているようです。



隙を見て自分もパクリ!



でも 最後は姉さんにもって行かれちゃった。


ハラワタ抜かれたおたまはたくさんあるのですが
なぜ同じ物にこだわるのでしょう?

宮崎県フェア

2007年07月17日 12時41分06秒 | 花・料理・菓子


大型スーパーへ久しぶりに買物に行きました。
催事場でテレビで見かける宮崎県知事のお勧めの商品がずらっと並んでいました。
鶏肉の焼いたパックも沢山ありましたが その場で揚げていたから揚げの匂いをたどって売り場へ。
なかなかいい値段ですが300g買いました。(ケチですね)
100gで2個か3個しかならないけど 100グラム298円だったのでちょっと高かったけれど美味しかった。
おしょうゆ味(しょうが)とにんにく味があってね
家に帰ってもまだ暖かくて からっと揚がってるし もう最高!
鶏肉大好きなのでもう少しお手軽なら沢山買ったのにな。
他にも かるかんや果物のジャムゼリードレッシングなど色々ありました。

インコの記事の後に 鶏肉はちょっときついかなと思ったので日にちを置きました。



ヤムヤム姉さんの遊ぼうポーズ! 
(後ろからだとお尻丸見えだから横から)
ブルーのハウスの陰にブレイドがいます。
(それにしても部屋が散らかってるわ)



ブレイド: 仕方がないな姉さんは 遊んであげるよ。



今流行の遊び 絨毯隠れ(木の葉隠れのもじり)


16日は夕方買物に行ったら 帰りに雨に降られてビショビショに。
降水確率低かったはずなのに・・・。

いたずら小僧

2007年07月16日 13時38分41秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!

暇なので椅子の上からチョッカイを出しているところ。
大人しくしていないのかねブレイドは。



その足元ではヤムヤム姉さんがうたた寝していますが安全ではありません。
それはどうしてかというと




いたずら小僧が見ているからです。



「ちび猫ブレイドのいたずら日記」毎日更新中です。


午前の地震は 神奈川は長く揺れました。
ユラリユラリと ブレイド朝寝から生きて耳がギャオスになっていました。
ヤムヤム姉さんはと言うと ぐっすりお休み中で気が付きませんでした。
いつもはヤムヤムが一番騒ぐんですけれど。
震度6とのことで大きかったので被害が少ないとよいのですが。

おこづかい

2007年07月15日 12時47分04秒 | 家族・自分のこと
台風が近付いています 皆様お気をつけ下さい。


いっぺんに3冊も本を買ってしまった。
アーロン・エルキンズの新作が出ていたの。
4月に出たらしいけど 気が付かなくて今頃買ってる。
もちろん今月のお小遣いは底をつきました。
ちょっと高かったね 図書券当たらないかな?
後は図書館通いで暮らします。


この毛布はみんなが好きですが 洗ってからしまおうと思うのですがこの天気ではいつになることやら。

また旦那の話しだけれど
以前の支店で花束とか商品券だとか
ネクタイや靴下などプレゼントしていただいて
何かお返ししないとねと思って買物に行きました。
社員はいいのですがパートの方も多く
時給を考えると2時間分ぐらいの持ち出しだと思うので
日本的な考え方ですがお菓子と大判ハンカチなどをあれこれと購入しました。
なるべく美味しい物が良いし 
みんなに個別の配れてと色々悩みましたが
大して選べませんでした。
夏という季節柄ゼリーみたいな物が多くて
やっぱりいつものヨックモックとおせんべの
詰め合わせを購入したら 景品でミネラルウォーター1リットルくれました。
くー 重たい! 雨も降っているので(霧雨だけど)疲れた買物でした。


そうそう 近所にドラックストアが開店して早速行ってみました。

開店のプレゼント くれるものは拒まず貰う。
(黄色いのはティッシュ)

ペット用品を期待していたのですが ちょっと希望どうりではありませんでしたが子猫用のウェットが安かったのでゲット。
トイレットペーパーやティッシュペーパーも安かったけれど なんせ雨降りなので吟味した買物になりました。
また行こっと。

バトル

2007年07月14日 16時26分06秒 | ヤムヤム日記
ヤムヤムのブンブンに人気があったので
朝のバトルの一部をご紹介。
ちょっと激しいかもしれません。
でも 喧嘩ではないのでご安心下さい。

バトル

でも ブレイドがびっくりしてるかな?

先日のワクチンを打ちに病院へ行く途中
いつもの空き地でワンコメンバーにお会いしました。
早速バスケットを覗いて 皆がブレイドを可愛いと言ってくれて嬉しかった。
大型犬が沢山いたのですが平気でした。
そこで色々話をしたのですが空き地が閉鎖されて入れません。
東京都の管理地のはずなのですが もう入れないのかとみな心配でした。
最近リードがはずせる場所がドンドン減っていくので
代表が問い合わせをすることになりました。


ヤムヤム: あそこで遊びたいの。ふうー。

猫に毒性のある植物とは

2007年07月13日 17時29分51秒 | 
それがね ユリの花の花粉だけではなくて
葉も花も球根も全て猫には猛毒なんですって。
「しろいねこ」めわさんが調べて7/4の記事にUPしています。
他にもチューリップ・ヒヤシンス・アスパラガス・アロエもユリ科の仲間なので良くないそうです。
他にもあるかなと調べました。
桔梗・キンポウゲ・ヒガンバナ・ポインセチア・ツタ類(アイビー・ポトス等)クリスマスローズ・カラー・朝顔・イチイまだまだありました。
それぞれ部分・全体など猫に毒性を与える部分は植物によって違うようです。
また 中毒症状も植物によって違うようです。
結構色々あるのでビックリですよね。
一回目を通しておいた方がいいようです。

「植物とあなたの猫」を見ました。

参ったな ゼラニウムも駄目みたい。


花束

2007年07月13日 00時00分00秒 | 家族・自分のこと
近ごろ忙しくて本も読めないの。
昼寝してるけど。

先日の話ですみません。
11日が支店最後の勤務日で
朝の3時過ぎに帰宅したときには
またプレゼントをいただいていました。
花束の写真は 開けてしまってから気が付いたので
写真なしですが花瓶に生けた写真があります。

しっかりチェックがはいってますが
ユリは猫に有害だそうで撮影後すぐに手の届かないところに移動しました。
花粉を舐めただけでも良くないそうですよ。
左のフワフワはヤムヤムです。



何で帰りが遅かったのかと言うと
引継ぎ書が出来上がらなかったから。
毎度のことで「仕事のスピードが遅いんじゃないの?」
と思っています。
全然連絡をしてこなくて メール入れても反応なくて
いつも起きて待っているので夜型の生活になってます。

今日は新しい勤務先(事前に引継ぎのために行った事あります)へ行ってますが大して寝ていないので失敗しないといいけど。
ドジなんですよ。



旦那の話じゃ面白くないので 口直しにブレイドの写真です。


花束が入っていた袋で遊んでいます。


ブレイドの側にはもちろんヤムヤム姉さんがいます。


花束についていた立派なリボンは


もちろん おもちゃになり


無残な姿に変わりました。

昨日は雨が降ると言ってても大して降らないくて
当たらない天気予報なの。

聞いてます?

2007年07月12日 16時42分56秒 | ヤムヤム日記
更新忘れてました。
一昨日の場面です。
(現在はワクチン後なのであまり運動させないようにしていてます)


相変らずバタバタしてますが暑いのに元気です。



ママ: なにこれ?!



ママ: トイレットペーパーじゃん!
    誰こんなことするの?


誰も聞いてないようです。




明け方は 昼前 午後
もっと雨が降るはずなんですがね。

駅前にい買い物に行ったら 総理大臣が演説してた。
参議院の候補者の応援に来ていたようで
しばらく聞いてみたが良くわからなかった。
もっとわかりやすく話してよ。途中からだったからかな。

近所に住んでいる鳥

2007年07月11日 06時03分07秒 | ピッピ日記・鳥
自宅のすぐ側に背の高い木があり
そこに帰化したインコが巣を作っています。
今日は ベランダから見ることができました。


結構大きいですよ。
セキセイインコは野生では年を越せませんが
この種類は大きいので真冬でも上の方の枝で日向ぼっこをして
集団で暮しています。



下から見あげることが多いのですが
こんなに綺麗な色とは思いませんでした。
下から見上げて見てると黄緑色にしか見えません。



ヤムヤムに鳥が来ているよと教えても
下ばかり見ています。


これは雀? ちょっと違うみたいね。
小さいのでこれ以上大きくできなかった。
電線にとまっているところ 
線の太さと体のサイズを比較してみて。


ブレイドはベランダから外を見るのが好き。



ヤム:そこにいられるとトイレが使えないのよね。






脳内メーカーって やったことあります?
名前を入れて画像に表示されるのですが
結構当たってると思いました。
旦那のもやってみたけど 
私のと全然違くてこっちもあたってる様な気がします

おじゃが

2007年07月10日 07時58分54秒 | 花・料理・菓子
先日の自家菜園をされているHさんから
またサンチュとおじゃがをいただきました。
いつもありがとうございます。
そして 頂きっぱなしですみません。


サンチュはまた鶏肉と野菜を中に入れて食べました。
おじゃがはまず茹でて 半分はポテトサラダ用に取り分け残りはジャーマンポテト用にカットしてあります。
中の色合いが黄色っぽいものがあったので 3種類ぐらいのおじゃがでしたが皆一緒にして料理しました。
ポテトサラダは ゆで卵が入っているので普通より黄色っぽいですね。
ホクホクしていて美味しかったです。
それにしても いろいろな種類を作っているのかしら?


旦那の転勤発令後 2日早いながらも日曜日に送別会を開いて下さいました。
今の支店の方々から 温かい言葉で送ってもらったそうで感激していました。
(本当は泣いてたんじゃないかと思うのですがね。聞いたら違うと言っていました)
記念のプレゼントも頂いて嬉しそうでした。
ネクタイ2本と靴下セット。



犬を飼っているのは社内報に写真で出たので知られていました。
(私が投稿したのですけどね)
だからかな 犬の柄それも足跡入りです。



今日は午後遅くから雨が降るらしいけど
朝の散歩の時にポツポツしてました。
しばらく降っていないのでしっかり降ってくれるといいけど。
今のところ

もらったの

2007年07月08日 12時19分18秒 | 家族・自分のこと
これはお土産です。
イギリスに義姉さんが旅行に行ったそうです。
いいなあ! 
本場のアフタヌーン・ティとか湖水地方とか
あの赤い服衛兵交代のパレードとかエジンバラ城とか
その他色々行って見たいなと思いますがなかなか・・・。
まだ土産話は聞いてませんので楽しみ。

ハロッズの紅茶は久しぶりい!
デパートにショップが入っているけど 高くてちょっと手が出ない。
プレゼントはいつでも大歓迎ですね。


高級品が手に入ったので クリームチーズと生ハムを買ってきた。
後ろにあるのはサンドイッチ用の食パンです。
レタスとかも挟んで午後の紅茶です。
作ったサンドイッチは写真にするの忘れました。たはは




デザートはこれ。



結構沢山入ってて食べでがあったのでまた買ってこよう。
おいしかったし。
コーヒー専門店で クリームチーズも生ハムもマンゴーも売っているので時々行きます。
肝心のコーヒーはあまりここでは買いません。
いえ けして商品が良くないとかではありません。
どれ買っていいかわからないだけです。



ちょっと体調崩してしましました。
更年期障害ってやつ? やっぱり歳には勝てません。