VITASのCD増えたよ
年内にこんなに揃うなんて。。 嬉しい~
ルイノク2さん すぐ入荷してくれてありがとうです
昭和の匂いがする懐かしくてノリのいい曲を貼り貼り
楽しいよ
http://www.youtube.com/watch?v=SUgA0txPHXU
王子は白馬が良く似合う
http://www.youtube.com/watch?v=JU4loEfLX7A
1:9分けでこんなにカッコイィ人を他に知りません(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=R7EiRkxCODo
愉快なイケメンはいかが?
ちょっと長めだけど、会場のお客さんたちとの交流があったかくてお気に入りの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=uDoXjtt-dGs
4:50くらいに登場のご婦人からのハプニングワ~ォ
5:40 お客さんへマイクを差し出す姿が美しい
5:50 ずーっと付いてきてるおじさまとのかけあいが可愛い~
大きな愛を広げてゆくVITASが愛しい~
追記
公式の動画があったので差し替えました。
ずっと付いてきてる人はSPの方だったのね。どおりで硬い(笑)
ではここからひとりごといきます
そんなわけでVITASの歌にどっぷりの日々の私ですが
初めて出会った時の衝撃と興奮はとてつもないものでした(←また言う?)
えもいわれぬ引力にグイグイ惹かれていきました
VITASの歌に存在に、たくさんのメッセージを受けました
感じ方は人それぞれだけど、私はこんなにハンパなく
心動かされる歌手はそうそういない
彼の切なく悲しい歌は、特にウォークマンで聴いてると
そりゃもう、心震えるとか、胸に響くなんてもんじゃなくて
切なくて切なくて切なくて切なくて
胸からお腹にかけて、雑巾が絞られるようにギュ――――――っとなるの(笑)
内臓どうなってんの?
すごく痛くて苦しいのに、不快ではなくて
ずっと聴き続けていたい不思議な感じ
この痛みは自分にとって必要なものだ(と本能が感じる)から、
じっくり大事に味わっています
VITASの歌声は病気改善効果があると言われているから
荒治療だったりして
いや。。。普通こんなに痛がる人いないよな
逆にアップテンポの曲は楽しくて楽しくて、
聴きながら歩いてるとついつい歩幅もリズミカルに←不審者
聴きながら大掃除してると、元気が出てはかどる
気付いたらコサックダンスしてるからね(笑)
ロシア語のニャーニャ ニャーニャいうのが可愛くて
聴いててホント楽しいし
私にとって、リベラとかボーイソプラノはまんま天国であり、
究極の安らぎ
VITASは喜怒哀楽の感情が拡大されて「生きてるゾー」ということを
まざまざと実感させられるようだ
VITAS自身は宇宙人て感じだけどね
http://www.youtube.com/watch?v=H0l6w3keqA4
片手で。。。度胸あるなぁ
とまぁ。。。つらつらと書いてきましたが
ロシアの公式BBSには日本語で書けないから
自分の気持ちを表現しきれなくてもどかしかったんだよね(笑)
しょーもないつぶやきを最後まで読んでくださって
ありがとうございました(o_ _)o))ペコリ
先週の23日はミゲルくんに会いに
国立代々木競技場 第一体育館へ行ってきました
LAWSON presents MUSIC FOR ALL,ALL FOR ONE supported byスカパー(長;
TVのレポーターやってた吉高由里子ちゃん(らしき美少女)
間近で見たけど小柄で細くて白くて可愛い
5組のアーティストが出演したあとミゲルくん登場
↑ガップリはしょってスンマセン
オペラグラスを手元に用意し忘れてたので、慌てて探してたから
何しゃべってたか記憶にないのが残念 自分アホすぎて嫌だ↓↓
ちょっと通訳の人を挟んだくらいで、流暢な日本語で話してた
フワフワヘアにくりんくりんお目目のミゲルすごい可愛いかった~~
あんな大きな規模のステージでの堂々としたパフォーマンス
立派だったわ~~
翼をください
「ボクはポルトガル語で歌うから、みんなは日本語で歌ってください」と
アカペラのジングルベル
ポルトガル語バージョンじっくり聴きたかったけど、
ミゲルが歌ってと言うから日本語で歌ったわよ(笑)
「次はみんなの知ってる歌です」もちろん
消臭力~
大きく手振りで「みんな一緒に!」と会場中を盛り上げて、会場中で大合唱
ホント頼もしくてカッコ良かったよ~
(後ほど知ったけど、ミゲルパパも涙ぐんでたらしい)
ミゲルくん、年末年始に日本に来てくれてありがとう
滞在中は忙しいだろうけど、がんばってね!
ゆっくり時間もらって日本のいいところを満喫できますように
大好きなメロンパンいっぱい食べられるといいね
かなりの長丁場になるので、私たちは途中で抜けて
歩いてけやき並木の原宿~表参道へのイルミネーションを見に行く。
空気が冷たくて風があるので、めちゃめちゃ寒いてか痛い
顔につき刺さるようだった
ラフォーレのツリーがピンクのハートいっぱいで可愛い
可愛いコカ・コーラの2階建てバス
表参道ヒルズにはシンデレラの馬車が
今年はディズニーモチーフのツリーやオーナメント
キャラクターのシルエットが床やあちらこちらに
プリンセスにはキラキラデコも
最後のシメに館内のラーメン食べてあったまって帰りました。
外へ出たら雪だるまが
下からのライトアップがちょっとホラーちっく
新潟の雪で作られてるんだって