観てきた

素晴らしい映画だった~~~

言葉にできないほど感動した


散りばめられた笑いの数々、感動あり涙あり。。。
俳優陣の光る演技に惹きこまれた~

当時の庶民の人々の苦しい暮らしに胸が痛む。
町民たちを救うために、全財産をなげうって奔走する人たち。
そして慎む心を生涯守り続け。。。
実話だから本当にすごい

心洗われた~

襟を正されるような思いでした。
日本中の誰もが観てほしい作品です。
そして映画初出演の羽生結弦様

もう本当~~に素敵なお殿様である

↑ゆづくんのセリフ「重村である!」風に

颯爽と登場する伊達重村様

歩く姿も座る姿も、ひとつひとつの所作が美しく、
春風のように清々しい高貴な存在感

さすがお見事




自ら庶民のもとへ出向き、つぶれた酒屋を助け、
カゴにも馬にも乗らず歩いて帰るお殿様

今まで町民たちをあんなに苦しめてたなんて思えないほど
爽やかでカッコよくて素敵

ゆづくんがこの映画に出演すると決めたことが素晴らしいと思った
