カレークラスの風景です。
猛暑の夏。まだまだ暑い毎日。
ノンオイルだけど、コクがたっぷりのカレーをご紹介しました。
当日のメニューです。
・基本のカレーソース
・ノンオイルカレー(小麦粉不使用)
カレーソースを仕込んでおけば、食べたい時にすぐに出来るカレーです。
オイルも粉類も使用していませんが、
かなりのコクがあって、適度にとろみがあって、お鍋を洗うのが簡単な一品。
「美味しくて笑っちゃう」と言う、感想をいただきありがたかったです。
おかわり自由。ごはんは黒米と数種類の雑穀の3分づき。
・簡単RAWカレー
火を使って煮込む必要が全くないカレー。100%RAWで作りました。
パンととても相性が良いので、焼きたてのソーダブレッドと一緒に。
・基本のフレンチドレッシング
・温野菜と生野菜のたっぷりサラダ
フレンチドレッシングは、ご家庭で作っていらっしゃる方が多いと思うのですが、
これは我が家の定番の味。調味料の配合の比率で味は様々。
ご自分のお好きな味を見つけるために乳化のコツを。
・ラッシー
3パターンのラッシーのレシピをご紹介しました。
(そのうちのひとつは玄米を醗酵させて作る、手間はかからないけど時間のかかるもの。
マニア過ぎましたが・・・)←秘伝(笑)レシピ
お好きなのを選んで作っていただけたらと。
カレーの後のラッシーは本当に美味しいから。
皆さんおかわりしていらっしゃいました。
・ヨーグルトバナナプリン
ふんわりエアリーな食感を、寒天で出したひんやりデザートです。
簡単で洗いものが少なくて済むように。
けれど美味しくなるためには、コツが必要だから。
ミントティーと共に。
・おまけ
・かぼちゃの煮物
・胡瓜の甘酢漬け
・オクラの生姜醤油
おみやげ
・rawカレーで使う生アーモンド
季節か移れば食べたいものも変化していきます。
四季のある風土。
それに寄り添った食事。
暑かった夏もあとちょっと。
秋には秋の美味しいものを。
9月26日(木)は簡単ジャンバラヤのクラスを予定しています。
ごはんの中に、お野菜をたっぷり炊き込んで作る洋風炊き込みごはん
これがあれば、後はサラダがあれば大丈夫!
忙しい時に野菜をたっぷり摂れるごはん料理。
詳しくは後日お知らせしますね。
********************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
猛暑の夏。まだまだ暑い毎日。
ノンオイルだけど、コクがたっぷりのカレーをご紹介しました。
当日のメニューです。
・基本のカレーソース
・ノンオイルカレー(小麦粉不使用)
カレーソースを仕込んでおけば、食べたい時にすぐに出来るカレーです。
オイルも粉類も使用していませんが、
かなりのコクがあって、適度にとろみがあって、お鍋を洗うのが簡単な一品。
「美味しくて笑っちゃう」と言う、感想をいただきありがたかったです。
おかわり自由。ごはんは黒米と数種類の雑穀の3分づき。
・簡単RAWカレー
火を使って煮込む必要が全くないカレー。100%RAWで作りました。
パンととても相性が良いので、焼きたてのソーダブレッドと一緒に。
・基本のフレンチドレッシング
・温野菜と生野菜のたっぷりサラダ
フレンチドレッシングは、ご家庭で作っていらっしゃる方が多いと思うのですが、
これは我が家の定番の味。調味料の配合の比率で味は様々。
ご自分のお好きな味を見つけるために乳化のコツを。
・ラッシー
3パターンのラッシーのレシピをご紹介しました。
(そのうちのひとつは玄米を醗酵させて作る、手間はかからないけど時間のかかるもの。
マニア過ぎましたが・・・)←秘伝(笑)レシピ
お好きなのを選んで作っていただけたらと。
カレーの後のラッシーは本当に美味しいから。
皆さんおかわりしていらっしゃいました。
・ヨーグルトバナナプリン
ふんわりエアリーな食感を、寒天で出したひんやりデザートです。
簡単で洗いものが少なくて済むように。
けれど美味しくなるためには、コツが必要だから。
ミントティーと共に。
・おまけ
・かぼちゃの煮物
・胡瓜の甘酢漬け
・オクラの生姜醤油
おみやげ
・rawカレーで使う生アーモンド
季節か移れば食べたいものも変化していきます。
四季のある風土。
それに寄り添った食事。
暑かった夏もあとちょっと。
秋には秋の美味しいものを。
9月26日(木)は簡単ジャンバラヤのクラスを予定しています。
ごはんの中に、お野菜をたっぷり炊き込んで作る洋風炊き込みごはん
これがあれば、後はサラダがあれば大丈夫!
忙しい時に野菜をたっぷり摂れるごはん料理。
詳しくは後日お知らせしますね。
********************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村