ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

旅立ち

2017年03月20日 | 過去の記事
こんにちは、ますだです。

お墓参り日和となりましたね。

足を延ばし、湯郷温泉まで行って来ましたが、岡山県との県境辺りはまだ雪がかなり残っていてビックリ
岩のように固まっていて溶ける気配はなかったです


18日(土)は駅南教室にて尾崎講師の送別会が行われました。
前日の17日(金)には社内での送別会があり、社員全員出席で送り出しましたが、
会員様からのお声がけで駅南、湖山、また卒業された会員様合わせて40名が集まる送別会となりました。



本人も終始、「こんな幸せな講師は自分くらいしかいない!」と言っていましたが、本当にそう思いました。

サービス精神が旺盛で
楽しいことも大好き!
好きなことはとことんやる

そんな彼を慕って下さった会員様は大勢いらっしゃいます。

会員様お一人お一人から声をかけて頂き、サプライズのメッセージカードも送られ、別れを惜しみました。
さすが人生の先輩達ばかりですから、心に染み入るメッセージばかりでした

私たち講師ももちろん身を割かれる思いをそれぞれしましたが、
尾崎さんが選んだ道を応援すること
そして、自分たちの目の前のことを一生懸命やることを
新たに決意しているところです


出会いがあれば、別れがある。
別れがあるから、新たな出会いもある!


   

尾崎さん、しばらくは休息をとってリフレッシュしてくださいね。

きっとすぐまた顔を出してくれることでしょう。


尾崎さん、6年間本当にありがとうございました




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (ますますますだ)
2017-03-21 13:05:06
「またいつかお会いしましょう!」

が、まさか今朝になるとは(笑)


本当に本当に、身体に気を付けて下さいね。
またね♪
返信する
Unknown (おーいおさき)
2017-03-20 22:14:39
先日は本当に盛大な送別会を用意していただき、
ありがとうございました。

まさか忘年会以来の尾崎紀世彦のモノマネをして、
あのただのりさんから詩吟の贈り物をいただき、
永遠の少女のみなさんから、星影のワルツを歌ってもらい、
(すぐに対応できる同僚たちも誇りです!)
そしてあんなに大きなメッセージカードを頂くなんて、
6年前入社したときは思いもよりませんでした。

今日は、壊れた物干し竿を交換し、
こてこてとタイヤを交換し、
雨が降る前にお墓参りに行ってきました。

皆さんからいただいた餞別を並べているときに、
やっと少しだけ辞めた実感が出てきましたが、
本当に実感が出てくるのはこれからだと思います。

今後何があっても、教室で過ごした間の事を思い出せば乗り越えられると思います。

改めて幸せな講師生活でした。
またふらっと顔を出すと思います。

また、いつか、お会いましょう!
その日までお元気で!!
返信する

コメントを投稿