goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

「なつのとも」よりも…

2013年07月16日 | 過去の記事
こんにちは、いいぞいのうえです

小学生の時の夏休みの宿題で
好きなものの一つが工作でした

紙粘土でコップを作って色を塗ったり
牛乳パックを溶かしてでハガキを作ったり
小さなポーチを縫ってみたり。

夏休みの宿題は、『なつのとも』よりも先に
工作や絵の方から始める子でした(笑)

大人になるにつれ、“何かを作る”ということはあまりしなくなりました。


城崎バスツアーの紹介の際に、ティータイムに皆さんに
小さな黄色いバスをお見せしたことがあります



紙で作ったバスです。
ハサミとのりだけで20分で作れました。

Canonのペーパークラフトのサイトから、作りたいものを探してダウンロード。
印刷してあとは切って貼るだけ。

建物や乗り物、街なども作れます。
個人的には、かっこいい西洋の豪華客船が作ってみたいです

物づくりをしていると、時間がたつのもあっという間ですね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿