皆様、あけましておめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
いいぞいのうえです。
今年に入ってから、吹雪の日が続いていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
大晦日からあっという間に60センチくらい積もって、鳥取らしい冬だなぁと実感しています。
昨日も一日中吹雪いていたので、今年の初詣は今日行きました。
毎年宇倍神社にお参りに行くのですが、去年は拝殿前にたどり着くまで1時間以上かかりましたが
今年は2日目ということもあってか、空いていて10分で拝殿へ着きました。
今日の日中は晴れ間が見え、青空の中での参拝は気持ちの良いものでした。
おみくじは『小吉』
調子に乗ってはいけない、というようなことが書いてありました(笑)
気をつけます。
2015年、今年の教室は去年よりもさらにパワーアップし、皆様に喜んでいただけるような
おっ!と驚いていただけるような教室にしきたいなぁと思っております。
スタッフ一同、心を一つにして力を合わせて盛り上げていきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
―警報について―
先月お配りいたしましたが、再度お伝えします。
鳥取駅南教室は、鳥取地区に大雪警報が発令されていた場合、教室は休校となります。
その日にご予約をされておられましたら、ご予約の時間分をチケットと交換してお渡しいたします。
チケットは発行日から1年間有効です。
警報の確認は、天気予報177にお電話していただくか、インターネットの
気象庁で確認していただくか
教室にお電話していただきましたら(※9時~18時の間で、日祝は除く)、確認ができます。
尚、気象予報は、5時、11時、17時と、6時間ごとに更新されます。
5時の段階で鳥取地区に大雪警報が発令されておりましたら、
午前中の授業が休校。
11時の段階で鳥取地区に大雪警報が発令されておりましたら、
午後の授業が休校。
5時の段階で鳥取地区の大雪警報が解除されておりましたら、
午前中の授業は普通通り。
11時の段階で鳥取地区の大雪警報が解除されておりましたら、
午後の授業は普通通り。
となります。
わからないことがありましたらいつでも講師にお尋ねください。
今年の開講日は、1月6日(火)からです。
ご予約は、1月7日(水)分より受け付けております。
只今休校中ですので、メールもしくは留守番電話、FAXで24時間受け付けております。
mail:pcst@suikoweb.co.jp
tel:0857-30-4456
fax:0857-30-4457
イオンに行きました。
中央エントランスの人だかりに近づくと、安田大サーカス(芸人)が来ていました。
安田大サーカスの団長は、鳥取県出身ではありませんが、サッカー推薦で高校は鳥取市の城北高校に通っていたそうです。
ドラマ『半沢直樹』に出てきた大和田常務のモノマネをしていた模様…
子供たちが爆笑していました。