ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

伊達政宗の好物??

2015年01月08日 | 過去の記事

こんにちは。

ほんだです。

本年もよろしくお願いいたします!

七草粥で食生活のリセットはできましたか?


 

お正月は降り積もる雪を眺めながら、家でゆっくり

TOLOTでフォトブック(写真集)をつくったり、

カメラ片手に近所を散歩したり、

狭い行動範囲で過ごした6日間・・・体重計が怖いです。

おせち料理も簡単に済ませてしまいましたが、今年は伊達巻にチャレンジ。

魚のすり身は、はんぺんで代用しています。

ほんのり甘くて、美味しいんですよ

伊達巻の名称の由来は諸説あるようですが、伊達政宗の好物という説が…

今年も教室の様子や、日常をブログで発信していきます。

皆様にとってより良い1年になりますようお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 


雪への高感度が下がっています

2015年01月07日 | 過去の記事
  
明けましておめでとうございます

やまさきです
本年もよろしくお願いいたします

お正月はどう過ごされましたか?
疲れは残っていませんか

私は ディズニー年越し してきました♪
10年ぶりのディズニーランドです

沖縄から来る姉・姪と羽田空港に集合し、いざディズニーランドへ!


行くまでは、アトラクションに乗るために何時間も待つのが億劫でしたが…
待っている時間もなんとか楽しめ、いろんなアトラクションを楽しむことができました
※ディズニーシーの"タワーオブテラー"は怖すぎてもう乗りません。

2014年から2015年に変わる瞬間




元旦は浅草寺へ初詣。

ディズニーランド以上の人口密度でした
外国の方もたくさん参拝されていて、東京へ来た感じがしました。

おみくじは大吉

やったー


ディズニーランドで限界まで遊んで、初詣で大吉ももらえて、
幸先のいい新年のスタートでした

…んが、

空港へ向かう途中、飛行機の欠航のメールが… ガーン
「大雪のため欠航します」

数年前は、あれだけ雪にテンションがあがっていたのに
もうあのころに戻れません。


(その後、またいろいろとありましたが省略…)
結局、翌日帰宅しました。


大吉の効果は今からだと信じて、本年も私らしく明るく進んでいきます

気合いを入れる。

2015年01月05日 | 過去の記事
あけましておめでとうございます

ちょこっとやしまです。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


正月気分も今日まで

明日から2015年の教室がスタートします。

個人的には、特に何もせず、ゆったりまったりとしたお正月を過ごしました。

正月に母が還暦を迎えたことこともあり、実家で過ごす時間をさらに大切に感じることができました。

お正月の過ごし方が年々変化してきていると言われていますが、これからも家族と過ごす時間を大切にしたいと思っています。


      


1年の始まり、さっそく大ボケをしでかしました。

自宅のエアコンを切り忘れ、誰もいない部屋を11時間も暖め続けていた私。

2015年はもう少し慎重に暮らしていきたいと思います


教室スタッフ全員でたいらげました。

ちなみにピザです。

気合いが入りました。

未来へ翔ける。

2015年01月02日 | 過去の記事
皆様、あけましておめでとうございます
いいぞいのうえです。

今年に入ってから、吹雪の日が続いていますね
大晦日からあっという間に60センチくらい積もって、鳥取らしい冬だなぁと実感しています。




昨日も一日中吹雪いていたので、今年の初詣は今日行きました。
毎年宇倍神社にお参りに行くのですが、去年は拝殿前にたどり着くまで1時間以上かかりましたが
今年は2日目ということもあってか、空いていて10分で拝殿へ着きました。

今日の日中は晴れ間が見え、青空の中での参拝は気持ちの良いものでした。
おみくじは『小吉』
調子に乗ってはいけない、というようなことが書いてありました(笑)
気をつけます。


2015年、今年の教室は去年よりもさらにパワーアップし、皆様に喜んでいただけるような
おっ!と驚いていただけるような教室にしきたいなぁと思っております。
スタッフ一同、心を一つにして力を合わせて盛り上げていきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


―警報について―
先月お配りいたしましたが、再度お伝えします。

鳥取駅南教室は、鳥取地区に大雪警報が発令されていた場合、教室は休校となります。
その日にご予約をされておられましたら、ご予約の時間分をチケットと交換してお渡しいたします。
チケットは発行日から1年間有効です。

警報の確認は、天気予報177にお電話していただくか、インターネットの気象庁で確認していただくか
教室にお電話していただきましたら(※9時~18時の間で、日祝は除く)、確認ができます。

尚、気象予報は、5時、11時、17時と、6時間ごとに更新されます。

5時の段階で鳥取地区に大雪警報が発令されておりましたら、午前中の授業が休校
11時の段階で鳥取地区に大雪警報が発令されておりましたら、午後の授業が休校

5時の段階で鳥取地区の大雪警報が解除されておりましたら、午前中の授業は普通通り
11時の段階で鳥取地区の大雪警報が解除されておりましたら、午後の授業は普通通り

となります。
わからないことがありましたらいつでも講師にお尋ねください。

今年の開講日は、1月6日(火)からです。
ご予約は、1月7日(水)分より受け付けております。
只今休校中ですので、メールもしくは留守番電話、FAXで24時間受け付けております。

mail:pcst@suikoweb.co.jp
tel:0857-30-4456
fax:0857-30-4457









イオンに行きました。
中央エントランスの人だかりに近づくと、安田大サーカス(芸人)が来ていました。
安田大サーカスの団長は、鳥取県出身ではありませんが、サッカー推薦で高校は鳥取市の城北高校に通っていたそうです。
ドラマ『半沢直樹』に出てきた大和田常務のモノマネをしていた模様…
子供たちが爆笑していました。