こんにちはヽ(^o^)丿
最近摂取カロリーと消費金額がやばいな、と感じているなかむらです。
この間ファミレスでハンバーグにカレーセットを付けまして、
カレー3杯おかわりをした後にマックシェイクとスタバのフラペチーノを胃に入れました。
その1食(なかむらの場合これは1食カウントになります)で
何キロカロリー摂取したかちょっと考えるのが怖いですね!!
美味しいものに関連しまして
現在鳥取教室では
バスツアーの参加者を募集しております。
倉吉教室で開催される文化祭を見に行くのと、倉吉観光を兼ねております。
なかむらは地元が倉吉で、
実家がちょうど今回行く赤瓦・白壁土蔵群の近くなのです。
そんななかむらが『倉吉の美味しいもの』といわれて真っ先に出てくるのが
『米澤たい焼き店』です
白壁土蔵群とは少し離れていますが徒歩圏内。
実家の近所なので小さいころよくおやつにたい焼きを買いに行っていました。
看板メニューはもちろん
たい焼き。
普通のたい焼きと違ってパリッとモチモチした白い生地。
中には優しい甘さの餡がた~っぷり入っております(*^_^*)
昔ながらの型で一枚一枚丁寧に手焼き。
外の窓から焼いている様子が見られます。
小さいころは『たい焼きのおっちゃん』とはしゃぎながら焼いている様子を見ていました。
看板メニューのたい焼きももちろんですが、大判焼きとたこ焼きも絶品!
大判焼きもモチモチとした生地にたっぷりの餡が入っております。
この写真でわかると思いますが持ち帰りの際の包装は新聞紙!
手慣れた様子で持ち帰り商品が新聞紙にくるまれるので見ていて楽しかった思い出があります。
そして個人的ベストな
たこ焼き!
大手チェーンのたこ焼きは外側がカリッとしているものが多いですが、
ここのたこ焼きは爪楊枝を刺しても落ちるほどトロットロ(*^ω^*)♪
小ぶりなたこ焼きなので1パックに14個も入っておりました(小さいころの記憶ですが)
たい焼きが有名過ぎて埋もれている感じがしますが
知る人ぞ知る美味しいたこ焼きです!
行ったことのある人しか知らない情報ですが、
店内で食べるときはコーヒーやお茶がセルフサービスで飲み放題でした!
(数年前のことなのでシステムが変わっていたらゴメンナサイ…。)
おそらくここの
全メニュー制覇しておりますが、また食べたくなりますね~。
今度のバスツアーで立ち寄りたいな~(^O^)